2000.7.18号 06:00配信
私たちの生活の中で、過って海や川に転落すると言うことがあったときどう対処したらよいのでしょうか。そんなことが起こったときのために、実際に衣服を着たままの水泳の体験と救助法を学習します。 |
|
日□時: |
7月20日(木)午後0時00分〜午後1時00分 |
場□所: |
網走市民プール |
受講料: |
無 料 |
参加対象: |
小学4年生以上(3年生以下は保護者同伴) |
参加人数: |
30名 |
講 師: |
網走海上保安署・巡視船ゆうばり乗組員 |
講習内容: |
※衣服を着たまま泳ぐ(体験) ※救助法 ・泳がないで救助する方法 ・泳いで救助する方法 ・自力で助かろうとする方法 ※救助に必要なロープワークの学習 |
持ち物: |
濡れても良い衣服(Tシャツ)・靴下・ 濡れた衣服などを入れるビニール袋 着替えの衣服・水着・水泳帽子・タオル |
申込先: |
網走市民プール窓口にて(定員になり次第締切) TEL.0152-43-0450 |
主 催: |
(財)網走市体育協会 |