荒木洋子プロフィール

1946年
□□□北海道北見市生まれ。(北見市常盤町3-16-68 TEL:24-7835)
1952年
□□□菅原隆治児童画教室(6歳から学ぶ)。高校卒業後、独学。
1984年
□□□旭 政江とデ・スール展を結成(毎年一回開催)
1988年〜1997年
1946年□□□第1回上野の森美術館 日本の自然を描く展
1946年□□□10年連続入選。以後、出品せず。
1992年
□□□全北見美術協会展「優秀賞」
1997年
□□□オホーツク美術協会展「奨励賞」
1998年
□□□フィナール国際美術展初出品「入選」
1999年
□□□日仏現代作家展 初出品「入選」(東京展)
1999年
□□□日仏現代作家展 パリ展出品
1999年
□□□JCCAA ARTEX BARCELONA '99 「奨励賞」(スペイン)
1999年
□□□フィナール国際美術展「入選」
2000年1月
□iJCAA2000年大賞展賛助出品
2000年3月
□iARTEX TOKYO2000(国際交流展)選抜出品
2000年5月
□iARTEX PARIS2000(パリ展)出品

1999年
2月□iNHKテレビ出演(N.凍れ画紹介)
2000年2月
□iSTVテレビ出演(N.凍れ画紹介)
2000年2月
□iNHKラジオ朝いちばん国際(凍れ画を世界に発信)







東京とパリを中心に、グループ展等に出品しています。
北見の冬の寒さを利用した「凍れ画(しばれが)」という独自の作風で、北見の風土に根ざした作品です。「凍れ画」を通して、日本の北国、北見をアピールしていこうと考えています。冬の寒さの自然と対話しながらの作品を、一人でも多くの方々に観ていただき、知っていただけたらと思っています。





技法

冬だけの創作で-15度前後の外で夜中に作業をします。
イメージをつくったらアクリルの絵具をといた水で描きます。
一度凍らせると、同じ事を何度か色を変えながら繰り返します。
イメージが出来たら1日置いてからお湯を流して凍った部分を流します。

8年前から創作しており、何度も失敗をしながら今のような作品になりました。北の風土ならでは作風です。


興味のある方、またご購入いただけるかたがいらっしゃいましたらお知らせください。額装して、号1,000円です。10号から額装致します。




index一覧




galleryの目次ご感想はこちらの掲示板へ



掲載作品の著作権はすべて作者である荒木洋子に帰属します。
作品写真の無断使用を禁じます。
ご意見・ご感想・お問い合わせはwebmaster@webnews.gr.jpまで