webnews | BlueBottle |
食いしん坊のわたしとしては、ハーブもそうだけど食べられる外国野菜はとっても魅力的です。今回のガーデン工房のために、ニュージーランドからいろいろな種を送ってもらいましたが、その中でもズッキーニは期待の一品です。 「ズッキーニの種を送って!」とだけ言ったのですが、ナーサーリーを見に行ったBlueBottleのNZスタッフは気を利かせてくれて、いろいろな種類の種を買ってくれました。日本でよく見るのはグリーンと黄色のズッキーニですが、NZのはブラックジャックという名の黒に近い深緑色のもの、グレイジーニという斑入りのもの、レバネーズっていうライム色のもの。。。だからうちで扱っているズッキーニは5種類なんです。 全部植えてみたーい!!って事で、全種類植えましたが、それを見ていたスタッフは「ズッキーニってどのくらい大きくなるか知ってるの?そんなに植えて、どうなってもしらないからね。」って・・・。 だって、焼き肉と一緒にオリーブオイルで焼くだけでもいいし、ラタトゥイユやパスタに使ってもいいし、カレーの具やトマトソースであえてもいいでしょ? あ!!ズッキーニ漬け物ってどうでしょう? 植える場所はいっぱいあるんだし、他にもカボチャ3種類、トマト4種類植えたいのです・・・・だからみんな、食べに来てくださいね(*^_^*) |