2007.7.29号 04:00配信
「彫刻ガラス工房 ひだまり」開業から 早1年、されど1年 お客さんの喜ぶ顔を見たく、運送会社を5年早く退職してこの「ガラスエッチング」の仕事を始めて、9月で1年目を迎えます。 何せ、今まで人に雇われていた身。自分で商売を始めるということは、ん〜 難しいものですね〜。実際、この仕事を本業としてやっておられる方は、オホーツク管内では私だけのようです。なかなかこの「ガラスエッチング(彫刻)」という仕事の内容が皆様にわかってもらえるまでは、時間もかかると思います。 でも、徐々にではありますが、「世界でたった一つの物を贈りたい」と、グラスやお酒のボトルへの彫刻をして、誕生日プレゼントや、お子さんの記念の手形足型の注文をしてくださる方が来て下さいます。そのお客さんの意向同音に「これほど素晴らしいとは思わなかった。ありがとう」との言葉を聞く時が、アルバイトをしながら頑張っている辛さをも吹き飛ばしてくれます。ただひとつ、人が良すぎると家内にも言われますけどね。それは、「予算がこれしかないんだけど・・・」と頼まれると「良いですよ〜」ってついつい出てしまうんですよね。商売人には向かないのかも・・・苦笑 しかし、この紋別地方の気温の差はどうなっているんでしょうね〜 昨日までは暖かかったのに、今日は慌てて長袖を出して着ましたもの。折角の観光みなと祭りの花火大会も延期になりましたよ。 この天気も彫刻には影響が??? なんて事は無いでしょうがね〜 こんな状態で、本日も「彫刻ガラス工房 ひだまり」は開店〜〜〜です。 |