2003.4.30号 07:00配信
5長い冬からようやく目覚めた熊オヤジです。 久しぶりのニュースは、「生田原で幻(まぼろし)の滝発見」です。 さて、その滝とは・・・ 町道八重幹線から常紋トンネル方向に6kmほど進むと、夕立の沢林道に向かう旧営林署所管の砂利道があります。ここを左折して約2kmほど走行すると、春の融雪期しか出現しない幻の滝が見られます。車を止めると、ザザザ〜と勢いよく流れ落ちる音が聞こえてきます。この滝は、高さ15m、幅5mほどで、見ようによっては天人峡の「羽衣の滝」にも、眼を細めるとギニア高原にある「エンジェルフォール」にも見れないことはありません。町の古老の話では、このほかにも2カ所ほど幻の滝があるそうです。まだまだ山には残雪がありますが、連休中に幻の滝を探索しようと思っています。もちろん、山菜採りがメインですがね。なんとも食い意地が優先する熊オヤジでした。 |