2000.12.28号 16:00配信
メールマガジン週刊webnews 2000.12.20号 vol.0047
…………………………………………………………………………………………………… 【週刊webnews】2000.12.20号 Vol.0047 …………………………………………………………………………………………………… ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ┃オ┃ホ┃ー┃ツ┃ク┃圏┃の┃総┃合┃情┃報┃サ┃イ┃ト┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ 日刊Web新聞「webnews」 http://www.webnews.gr.jp/ 今週の目次 ■今週1週間のおもしろコンテンツ(webnews編集室) ■掲示板、今週の話題(webnews編集室) ■今週掲載のデジカメスケッチから(webnews編集室) ■福山ライトフェスタ2000(広島県福山市・まにしゃ) ■まにしゃさん「今日の瀬戸モノ」へのエール(神奈川県茅ヶ崎市・熊ぱんち) ■オホーツク・ミュージック・レビュー(置戸町Touchy) ■煩悩を払って茶碗をもらおう!(津別町役場 大矢根) ■【連載3回目】実録 アヤしいパソコン講座 vol.3(mcK.P.) ■本州最北端のクリスマス(青森県大間町・あおぞらヤッコ) ■スタッフの姿見【第3回・自治体掲示板ウォッチャーなおきさん】 ■編集後記あらため、なっぴのぼやき(編集長なっぴ) …………………………………………………………………………………………………… 日刊Web新聞「webnews」1週間のおもしろコンテンツ 12/13〜12/19 …………………………………………………………………………………………………… ◎うめこさんの簡単料理研究所「すいはんケーキ」 http://www.webnews.gr.jp/umeko/cook20.html ◎ケナフのカレンダー作りに興部町立富丘小学校がチャレンジ http://www.webnews.gr.jp/news/00_1218_kenafu/00_1218_tomioka.html ◎白熊さんの、お医者さんの独り言「温泉について」その5 http://www.webnews.gr.jp/sirokuma/00_1216.html ◎誰でも出来る国際ボランティア「びっくり体験記“ちょっとだけクリスマス”」 http://www.webnews.gr.jp/nakatsuka/2000/1214_xmas.html …………………………………………………………………………………………………… 日刊Web新聞「webnews」掲示板の話題から …………………………………………………………………………………………………… webnews「五七五の掲示板」シスオペ、城宝碧水です。 最近新人デビューの多いこの掲示板。「五七五」って難しそうに思えますが、 実は身近にたくさん転がっているものです。ゴロがよければそれでOK。季語な んてこの際無視してしまいましょう。とにかく「五七五」でまとまっていればい いんです!・・・・・……「五七五」の掲示板は、そんな掲示板です。 ん?これじゃわかりづらい?じゃあ、思い浮かべやすいように、参考になるネタ をピックアップしてみましょう。 最近多い「五七五」のネタです。 ●宝くじ(年末ジャンボが発売されているというのもありますが、「宝くじ」 という言葉自体が五音ということもあり、比較的書きやすいようです。) ●年末(大掃除や年の暮れの多忙さを書き込む人が多いです? ●クリスマス(やはりこの時期はこのネタに限ります!) ●雪(今時期のネタはやはりこれがベーシック!?) これからブレイクするかも??? ●新世紀(もうすぐ21世紀だしね) ●お正月(クリスマスが終わればこれでしょう!) ●病気(風邪やインフルエンザには気を付けましょう) もちろん、別のネタも大歓迎です! さぁ、あなたも「五七五」を書いてみませんか? ◎五七五の掲示板はこちら http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-575.cgi ・・・・・・・・…………………………………………………………・・・・・・・・ 話題いっぱい【簡単料理研究所の掲示板】シスオペのさくらうめこです。 簡単料理研究所では歳の暮れを前に様々な話題で意見沸騰中!まずはちょっと覗 いてみましょう。 『チーズで楽しい食卓を』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・すき焼きに粉チーズ(くらら)〜すき焼き鍋にこなチーズを入れる。 ・味噌ラーメンにチーズはGOOD!(オシピー) 〜味噌ラーメンにチーズを乗っけてを食べる。 ・カレーにチーズ(うめこ) 〜カレーライスのご飯とカレーの間にとろけるチーズをはさむとおいしい。 『お餅つきの秘伝をご披露いたします』〜BTさん・・・・・・・・・・・・・ ついた餅をビニール袋に入れてのす。ビニール袋のまま切って、そのまま冷凍す る。お餅の大きさを揃えるには・・・以下略。 詳しくお知りになりたい方は簡単料理研究所の掲示板へ。 また兼ねてから開催中の料理の裏技特集を、本日フジテレビがうめこ亭に取材に 来ます。西村シェフは南極で応用した野菜の保存法法を、うめこ先生はパン粉を 使ったお漬け物を、新人ふくろうさんはカラっと揚げる揚げ物のコツをそれぞれ 披露します。取材の様子は来週お知らせいたしましょう。 まだまだおもしろい簡単料理研究所、日本各地の「お雑煮」と「年越しの料理」 を大募集中。どんなことのなるやら、目が離せませんよ! ◎簡単料理研究所の掲示板はこちら http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-cooking.cgi …………………………………………………………………………………………………… デジカメスケッチから今週のコンテンツはこれ …………………………………………………………………………………………………… 12月17日配信「今日の津別町」からこの写真。 ◎道道相生津別停車場線(東4条通り)で見かけた古い建物。 http://www.webnews.gr.jp/today/tubetu/00_1219_mag.html …………………………………………………………………………………………………… 福山ライトフェスタ2000(広島県特派員・まにしゃ) …………………………………………………………………………………………………… 12月半ばを過ぎ、20世紀最後のクリスマスも間近に迫ってきました。全国各 地至るところでクリスマスのイルミネーションが施され、ロマンティックな夜を 演出していることでしょう。勿論、我が福山でも、他に負けじと16日よりイル ミネーションイベントが始まっています。 しか〜し、チープな買物好きの私達が、お金をかけただけの装飾をするわけがな い。今年で8回目になる「福山ライトフェスタ2000」では、きらきらの主材 料がなんとペットボトル。電球の球の部分を、ガラスだまではなくペットボトル を使ってるってわけ。正確に言うと、針金で組み上げたペットボトルの周りに豆 球を取りつけ、ぴかぴか光らせているのです。天辺から土台まで、材料はその辺 に転がってるボトルのみ。「ふふん、大した事ないでしょそんなの。」と侮るな かれ。ライトアップされた瞬間、プラスチックのオブジェは七色に浮かび上がり、 光の宝石に変身します。 透明なボトルを突き抜け、ほんのり輝く光は、周囲を幻想的な雰囲気に包み込み ます。カップルで行くと、彼女がうっとりすること請け合いですよ。 期間は9日間。たった9日間のために、一つ一つの作品が長い時間をかけて丁寧 に作られています。会場では、星の花やツリーを始め、18mのタワーや可愛い 動物達が出迎えてくれます。どう?素敵でしょ。これをバックに、クリスマスの 夜をキメてみたくなりました? (まにしゃ) ◎「今日の瀬戸モノ」ペットボトルイルミネーションはこちら http://www.webnews.gr.jp/today/seto/seto_index.html …………………………………………………………………………………………………… ○福山よいとこいろいろ見せて!(神奈川県茅ヶ崎市・熊ぱんち) …………………………………………………………………………………………………… −まにしゃさん「今日の瀬戸モノ」へのエール− 今を去ること15年あまり前。侵入^H^H新入社員として某油化学会社に入社した 熊ぱんち青年の、最初の仕事が「福山番」でありました。 福山番つーても福山雅治の番をする記者なわけではなくて、福山市最大の工場に して世界有数の製鉄所でありますところの、N本K管福山製鉄所で使う、「圧延 油」という油の試作とかテストとかそういう仕事であります。 ひとたびテストとなりますと、通常の仕事を5時に切り上げ、夜行で早朝に福山 着。福山出張所で朝から仕事の段取りをして、午後5時ころから工場に入り、午 後9時半から午前6時までテスト(その日のもっとも最後、ということは深夜の 作業が比較的ゆとりがあるためこうなる)、で、8時ころ出張所に戻ってデータ 解析、午後1時から結果の報告、そして夕方の新幹線で神奈川に帰る...という、 恐怖の60時間拘束(今考えてもいつ寝てたかわかんない)があるハードな仕事 でありました。 仕事はそんなわけできつかったのですが、合間に見る福山の街は、北海道からこ ろがり出てきた熊ぱんち青年の目にはものすごく新鮮で、趣のあるものでありま した。黒板塀や生け垣に囲まれた、庭に松や柿、みかんが植わってる平べったい 家。屋根の傾斜はゆるやかで、瓦でふいてあり、庭に面して縁側のある「これぞ 日本の家!」っつーのが、福山にはごろごろしてるんですね。賢明な週刊webnews 読者の皆さんはすでにご存じでしょうが、これらのすべてがオホーツクには全く ないわけで「これが本当の日本の家なんだなあ」とひどく感心してしまいました。 もう一つ驚いたのは「小魚のうまさ」であります。小いわしの刺身をしょうが醤 油につけ、さっと口に入れた時の「!」は、15年たった今でも舌の上に蘇りま す。何のことはない小魚ではありますが、これを食してしまうと、あれだけ豊か なオホーツクの海の幸が、大味なものに思えてくるから不思議であります。 #福山名物「鯛」は高くて食えなかった(涙)。 具体的に描写するとまにしゃさんのネタ横取りになりますので名前だけにしとき ますが、「とも」(字がでない(;_;))、松永、神辺、笠岡、井原など、地味だけ どしっとりとして味の濃い、まるで小いわしのような街が福山近辺にはたくさん あり、激務に疲れた心と体を癒してくれました。もちろん「ちっくしょー今度は 絶対仕事抜きで来てやるぅ〜。」と思って通り過ぎたところもたくさんあります。 がしかし、そんな仕事も3年あまりで配置替え(もっとも、それ以上やってたら コワれてただろうけど)。そして私にとって福山は、いつかはゆっくりと出かけ たい思い出の土地になってしまったのであります。 そんなわけでまにしゃさんには私の目や手や足や舌になってもらって、そんな 福山の「味わい」を、webnewsで伝えて欲しいと思っております。 「今日の瀬戸モノ」、すっごく期待してます。次は何かなあ。 −おわり− (webnewsは一読者の熊ぱんち) …………………………………………………………………………………………………… オホーツク・ミュージック・レビュー【その1】(置戸町Touchy) …………………………………………………………………………………………………… どうも、当コーナーを担当することになった北の音楽馬鹿・Touchyです。 ここではオホーツクのアマチュアミュージシャンの情報やら網走管内で行なわれ るライブ情報・及びライブレポートを独断と偏見で気ままに紹介していきたいと 思います。 さて、記念すべき第1回!! どないしようか迷いましたが、とりあえず現在、 北海道内を拠点に頑張っている北見在住のミュージシャン・瀬戸口正樹さんの オフィシャルサイトをご紹介します。 ・・・…このサイト、実は私が作っていたりしますが(苦笑)最近更新がさぼり 気味になってしまっています。反省。 さて、北見界隈のストリートミュージックシーンの中でも際立った存在となって いる彼。メッセージ性が強く出ている彼の音楽は若い人ばかりではなく、フォー ク全盛期に青春時代を過ごした世代の人にも共感できる部分が多いのではないで しょうか。今までにも、来北した数々のミュージシャンのオープニングアクトも 務めている他、各種イベントにも登場し、広くライブ活動を展開しています。 今年2月に自主制作で出したCDも売り切れ間近、現在はセカンドCDの制作を 行なっている模様です。 そんな彼のオフィシャルサイトは、1stCD「スニーカー」が全曲試聴できる他、 ライブスケジュール、本人が直にUPしている日記、Q&Aなどはじめての人で も彼の音楽がわかるようになっています。 12月22日には北見市夕陽ヶ丘通り沿いの喫茶店『風来山人』でライブが行な われます。来春には大学を卒業予定、プロを目指すために北見を離れるとあって オホーツクで間近に聞けるのもあとわずか。ぜひ今のうちに生の瀬戸口正樹さん の音楽を味わいましょう! 当日は飲食代のみでライブをじっくり楽しむことが出来ます。 まずはオフィシャルページで予習してから、ね! ◎オフィシャルHP『ギターと旅とスニーカー』はこちら http://milkygang.tripod.co.jp/ ※補足 『風来山人アコースティックライブ』〜すとりーとあべにゅう〜 12月22日(金) 夜8:00スタート 北見のストリートミュージシャンたちが集まったオムニバスライブです。 結構夜遅くまでやっていますので、仕事帰りに立ち寄ってもいいかも。 飛び入りもOKですから、演奏したい人は楽器持参で行かれるといいでしょう。 詳しくは喫茶『風来山人』まで(電話番号や場所はタウンページで調べてね) −つづく−(Touchy) …………………………………………………………………………………………………… 煩悩を払って茶碗をもらおう!(津別町役場 大矢根) …………………………………………………………………………………………………… 津別町の新サイトが公開されました。ご覧ください。 http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/ いよいよ年の瀬。何かと忙しい時期ですね。 「人間は、一年のうちに百八の煩悩を抱える」と古くから言います。 「奇しくも、野球のボールの縫い目も百八つ」と星一徹も言います。 冗談はさておき、今週のお知らせは津別から。 順誓寺さん(新町)では、今年も大みそかに集まった人たちに除夜の鐘突きをさ せてくれます。12月31日の午後11時40分ころから開始。原則一人一突き。 先着108人に、記念品をプレゼントするそう。今年は素敵な湯飲み茶碗とのこ と。鐘は、百八回にこだわらず、並んだ人には突かせてくれるそうですよ。 「ゴ〜ン」と一突きして、今年の煩悩を振り払いませんか。 しかし、私の煩悩って、本当に百八ぐらいで収まっているのかなあ。 (独身の大矢根さんだったら、ひゃくやっつでは収まらないでしょう:編集室) …………………………………………………………………………………………………… ◆連載3回目 「実録 アヤしいパソコン講座」 …………………………………………………………………………………………………… vol.3 −起動。か?。− ○前回までのあらすじ ひょんなことからまったく動作しないパソコンを4万円で購入してしまった。 CD-ROMがないとOSのインストールができないがCD-ROMはOSをインストール しないと動かないパラドックスに陥る。あやうし!。 調べた。 とにかく調べた。2週間とは言っても勤め人の身の上。使える時間は限られてい る。飛ばせるうちに飛ばさないと、動くか動かないかのギリギリのところでタイ ムアップにもなりかねないのだ。CD-ROMメーカーのホームページをあさってたど りついた結論は、 「特定メーカーの特定の外づけCD-ROMドライブは、起動ディスクを書き換えるこ とにより起動ディスクから作動させることができる。」やった。これでなんとか なりそう。で、手元にあるCD-ROMドライブはと...。メルコCDN-D24EX。をを。 いけるではないか!。 #起動ディスク:Windowsが壊れたとき用に、ファイル操作などWindowsを #インストールするためのわずかなソフトと、最小限のMS-DOSがはいった #フロッピーディスク。Windowsには必ず付属してるし、フロッピーの #フォーマットのときに「起動ディスクを作りますか?。」と聞いてくる #けど、作ったことある?。使ったことは?。 指示通り、CD-ROMドライブ付属のフロッピーに入っているCBEN.EXE(カード イネーブラー)とBTHUNDER.SYSを起動ディスクにコピーし、CONFIG.SYSを、 |DEVICE=HIMEM.SYS |BUFFERS=20 |FILES=60 |LASTDRIVE=Z |DOS=HIGH,UMB |REM DEVICE=EMM386.EXE RAM |DEVICEHIGH=BILING.SYS |DEVICEHIGH=JFONT.SYS /MSG=OFF |DEVICEHIGH=JDISP.SYS /HS=LC |DEVICEHIGH=JKEYB.SYS /106 /JKEYBRD.SYS |DEVICE=CBEN.EXE |DEVICE=BTHUNDER.SYS /D:OEMCD001 |DEVICE=NE_ATAPI.SYS /D:OEMCD001 と「メモ帳」で書き換え、書き換えた起動ディスクを突っ込み電源ON。 #CONFIG.SYS:WindowsやMS-DOSで、「このパソコンにはこんな機器やソフトが #のってるから、コレコレの場合は標準と違うコレコレの動きをしなさい」と #指示するソフト。WindowsやMS-DOSを起動すると最初に読み込むファイルだ #けど、Windowsだと普通、あることすら意識しない場合が多いのだった。 じーこじーこと起動ディスクを読み込む音のあとパソコンは...。 −つづく− (mcK.P.) …………………………………………………………………………………………………… 本州最北端のクリスマス(青森県大間町・あおぞらヤッコ) …………………………………………………………………………………………………… 前回に引き続き、本州最北端の町から乱入〜〜!みなさんの街には、クリスマス 気分は来てるか〜〜い!の、あおぞらヤッコでございます。 あり?私って、だれ?あおぞらってなに? ふぉ、ふぉ、ふぉ〜。ここいらで軽く正体を明かしておかねばなりますまい。知 る人しか知らないと思いますが、ここ大間(おおま)は、先のNHK連続テレビ 小説『私の青空』の舞台だったんです。この1000年に1度の盛り上がりに乗 じて結成されたのが、「あおぞら組」というゲリラ組織。最近、小6の強烈ギャ ル3人組も仲間入りし、「あおぞらジュニア」まで結成されました。中でも、相 当イカれていると噂されているのが、あおぞらヤッコという女なんですね。 あ〜〜引かないで〜。 さて、ようやく本題です。20世紀最後のクリスマスを前に、あおぞら組では、 大間にもクリスマス気分を作んねばねーべ!と、ゲリラ的いたずら活動を思いつ いてしまいました。さっそく、あおぞらジュニアを中心に「クリスマス突撃隊」 を立ち上げ。大間小学校6年生に「町でいちばん偉い人はダレですか?」という アンケートを実施しました。そこで名前があがった町の偉い人のところに、ウキ ウキ・クリスマス突撃隊がおじゃまする。ウキウキ気分でサンタの衣装を付けて いただいて、ウキウキ・サンタ笑顔で写真をパチリ!ほんのひとときでも、おう! クリスマスだったのか〜気分を味わってもらおうという企画なんですな、ふぉ、 ふぉ、ふぉ〜。 いよいよ小学生からのアンケートがあがってきた。「町長」ふむふむ、「校長」 「教育長」んーむ、む?「町長のお兄さん」ほほー、「ミサコの父さん」え? (あおぞらヤッコ) つづきは、こちらで。 http://www.jomon.ne.jp/~namanama/kurikis/kuriki.htm …………………………………………………………………………………………………… 「週刊webnews」スタッフ姿見【第3回】 …………………………………………………………………………………………………… 週刊webnewsのスタッフを順番に紹介していくコーナーです。 第3回目は、自治体掲示板担当のなおきさん、各町村の掲示板の話題を提供して いただきます。 なおきさん‥‥◎週刊webnews自治体掲示板担当/サロマ町 (ほぼ週刊さろまの編集次長・佐呂間町のなんでも掲示板シスオペ) なおきさんをご紹介しましょう。週刊webnewsの自治体掲示板担当(まだ働き始 めていない)、「ほぼ週刊さろま」の編集次長(実質編集長)、「佐呂間町のな んでも掲示板」シスオペ(実質小間使い)、佐呂間町HP担当者(実質パーソナ ルHP化)、幼稚園PTA会長の旦那、小学校PTA学年委員長、それから町内 会の会計ぐらいやってるかい? 肩書きはそれくらいにして・・佐呂間町のインターネット社会ではなくてはなら ない存在、webnewsでも貴重な力を存分に発揮・・していって欲しいです。 ナイショの話、メガネの奥のまつげがとてもかわいい!写真にうつらなくて残念 ですネ。 (うめこ) ◎なおきさんのお姿はこちら http://www.webnews.gr.jp/webnews/mag/00_1220_naoki/00_1220_naoki.html ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 週刊webnewsで一緒にメルマガやってみませんか。遠軽・上湧別・湧別・留辺蘂・ 置戸・美幌方面の方、いかがですか?興味のある方は編集長の私にメールでご連 絡ください。(編集長なっぴ) mailto:nappi@muratasystem.or.jp ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【webnewsギャラリー】では、常設展・ところ遺跡の森を開催中 http://www.webnews.gr.jp/iseki/gallery/ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ただいま、第1回全世界雪だるまコンクールを開催中。詳細はこちら。 http://www.webnews.gr.jp/yukidaruma/index.html ◎雪だるまコンクールの掲示板はこちら http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-snowman.cgi ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 《編集後記がなっぴのぼやきコーナーに格上げされた》 12月に入ってから急激に「ねじり鉢巻き」状態。いっそがしい!! 実は、人間ドックで「精密検査」ということになっちゃいました・・・ ◎悲しい詳細をここに掲載するわけにはいきません。 (編集長なっぴ) http://www.webnews.gr.jp/webnews/mag/00_1220_nappi.html ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【週刊webnews】2000.12.20(毎週水曜日発行)vol.0047 リニューアル第3号 マガジンID:0000023233 発行元:日刊Web新聞「webnews」 http://www.webnews.gr.jp/ 発行責任者:岡島隆広 mailto:oka@webnews.gr.jp 監 修:ダブルH mailto:hoshiba@muratasystem.or.jp 編集長:なっぴ mailto:nappi@muratasystem.or.jp ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◎週刊webnewsは、ウィークリーおこっぺ、ほぼ週刊さろま、週刊つべつ(仮称) の協力を得て発行しております。メルマガスタッフのみなさん、ありがとう! ◎週刊webnewsご購読の登録・解除などはこちらで。 http://www.webnews.gr.jp/index_mag2.html ◎腰を痛めたらサロマ整骨院のおっとっとと、ご指名ください。 |