□ |
まなぶ (講演会等) |
□ |
|
□・丸瀬布町民大学講座(丸瀬布町) |
|||
□□ |
日□時:5/26(金)午後7:00〜午後8:30 演□題:未定□講師:石毛宏典氏(野球解説者) 会□場:丸瀬布町中央公民館□TEL.01584-7-2456 入場料:無料 |
||
□・第1回湧別町文化講演会(湧別町) |
|||
□□ |
日□時:6/2(金)午後7:00〜 演□題:未定□講師:渡辺えり子 会□場:湧別町文化センター「さざ波」大ホール□TEL.01586-5-3189 入場料:無料 |
||
□ |
|||
みる (芸術) |
|||
□ |
□・劇団希望舞台「おばあちゃん」上湧別公演(上湧別町) |
□ |
|
□□ |
日□時:6/8(木)午後7:00開演 会□場:上湧別町文化センターTOM 問合せ:上湧別町教育委員会 TEL.01586-2-2111 入場料:大人2,000円 高校生以下1,000円 観賞会員1,800円 |
||
□ |
|||
きく (音楽) |
|||
□ |
□・ジョパンニ・ヒダルゴラテンジャズカルテット公演(上湧別町)□ |
□ |
|
□□ |
日□時:6/8(木)午後7:00開演 会□場:上湧別町文化センターTOM 主□催:上湧別町良いもの見よう聞こう会 問合せ:上湧別町教育委員会 TEL.01586-2-2111 入場料:大人2,000円 高校生以下1,000円 観賞会員1,800円 |
||
□ |
|||
きたえる (スポーツ) |
|||
□ |
□・少年野球教室(丸瀬布町) |
□ |
|
□□ |
日□時:5/27(土)午前9:30〜 会□場:丸瀬布町スポーツ公園 対□象:近隣町村小中学生 講□師:石毛宏典氏(野球解説者) 参加料:無料□持参:上靴・タオル 定□員:35名 問合せ:湧別町教育委員会 TEL.01586-5-3132 |
||
□ |
|||
なんでも情報 |
|||
□ |
□●上湧別町から |
□ |
|
□□ |
上湧別町「良いもの見よう聞こう会」平成12年度観賞会員募集! 特□典:1.情報誌の発行、2.チケットの割り引き、3.優先予約 年会費:1,000円 問合せ:「良いもの見よう聞こう会」TEL.01584-2-2111 皆様のご入会をお待ちしております。 かみゆうべつチューリップフェア2000 かみゆうべつの顔となりましたチューリップ120万本が咲き乱れた、 7万平方メートルの花畑には珍しい約120種のチューリップと出会えます。 期□間:平成12年5月上旬〜6月上旬 入園料:大人(高校生以上)300円(10名以上団体割引あり) □□□:小人(小学生まで)150円 問合せ:上湧別町役場企画商工課□TEL.01586-5-3909 |
||
□●湧別町から |
|||
□□ |
レイクパレス利用のご案内 サロマ湖畔にたたずむ宿泊施設です。ご家族でのご利用のほか体育館もあり、 合宿としてもご利用いただけます。 ・グラウンド(パークゴルフ・ソフトボール・サッカー等) ・遊歩道(森林浴・野鳥観察・植物観察・クロスカントリースキー) 第15回サロマ湖100kmウルトラマラソンの応援を! 2000年代最初のウルトラマラソンは発祥の地サロマ湖で開催されます。 2000人を越すランナーが100kmを目指して走り続けます。 たくさんの応援をお待ちしております。 スタート100km:午前5時・湧別町総合体育館 スタート150km:午前11時・佐呂間町百年広場 |
||
□●丸瀬布町から |
|||
□□ |
藤まつりが開催されます 弘政寺前より平和公園までの間に200株を植えた『藤ロード』があります。 また、当日は盛りだくさんの催しを用意しております! 日□時:平成12年6月11日(日) 会□場:丸瀬布町平和山公園 問合せ:丸瀬布町役場林務商工課□TEL.01584-7-2211 |
||
□●白滝村から |
|||
□□ |
ひらやま山開き 日□時:平成12年6月25日(日) 出□発:JR白滝駅前午前7時 問合せ:白滝村役場商工観光課□TEL.01584-8-2140 ※参加者には登山バッチを進呈します |
||
□ |
※ご不明な点は下記までご連絡をください。 |
|
・白滝村役場教育委員会 |
TEL.01584-8-2963 |
・丸瀬布町教育委員会 |
TEL.01584-7-2456 |
・遠軽町教育委員会 |
TEL.01584-2-2191 |
・生田原町教育委員会 |
TEL.01584-5-2011 |
・佐呂間町教育委員会 |
TEL.01587-2-1295 |
・上湧別町教育委員会 |
TEL.01586-2-2111 |
・湧別町教育委員会 |
TEL.01586-2-3132 |