|
(ギャラリー申込書記載の代表のコメントより) 出展:2000年核兵器廃絶・被爆者援護をめざす北見実行委員会 世界の流れは核兵器廃絶に向けて進もうとしていますが、一部の核保有国はなくそうとしません。広島・長崎の被爆の真相を、原爆が落とされた8月の時期に広げたいと思っています。 今回のこれらのパネルは日本原水爆被害者団体協議会が97年6月に作成したものです。原爆、核兵器が人間にどんな危害を加えたか、生命や心、暮らしの破壊に焦点を当てています。 ▼核兵器廃絶・被爆者援護をめざす北見実行委員会について 核兵器廃絶、被爆者援護をめざす北見実行委員会は高教組などの労働組合や新婦人などの民主団体と個人で結成され、毎年8月の広島・長崎の原水爆禁止世界大会に呼応して、北見で活動しています。1979年から毎年「平和を考える北見市民の集い」1982年から毎年被爆写真展を開催しています。 ◎会□□場:NHK北見放送局 NHKぎゃらりー(北見市北斗町2丁目) ◎展示時間:平日9:30〜17:30まで。最終日は16:00までの展示。 |