2007.4.22号 21:00配信
■音楽屋♪(コラム) |
|
22007/4/22(日)― こま ― 出会い ライブ主催するようになってから、様々な人々との出会いがあります。 一人の人と出会い、知り合い、そこからまた別の「出会い」が 枝葉のように、いろんな方向へ向いて伸びていきます。 中には途中で留まってしまう枝や葉もありますが、「縁」を含んだそれは いつかまた伸びたり開いたりして行きます。 そのおかげで、良いのか悪いのか? 面白そうな企画や楽しいイメージが浮かんだりと妄想?は止まりません。 「三宅伸治ライブ」も、途中で留まりながらも縁は生き続き 3年目と言う長い時間が掛かりましたが、再び機会が与えられました。 そのおかげで、三宅伸治ファンの方も3年ぶりに佐呂間ライブを楽しまれた という、お客様もいらっしゃいます。 その中には、3年前はお互い主催者と客と言う立場でそれぞれ途切れていたのが このライブをきっかけに、お互いの交流がはじまると言う「時間差の縁」を得ました。 そしてその人は、働きながらもご自分でギターを弾き語り アマチュア演奏の出来るシーンで活動している事を知りました。 そんな「知らなかった事」を、交流を通して知っていくと 佐呂間町でもアマチュアライブを不定期に行っているので せっかくの町内出身者なんだから参加してもらってはどうか? などと、またまた「面白そうな妄想」してしまいます。 プロミュージシャンやアーティストを招いてのライブも 新しい風や出会いを運んでくれるものなので大切です。 と同時に、身近にいる「音楽大好き労働者」の なみなみならぬ努力の「たまもの」を披露できる機会を増やしていくのも いいんじゃないかな〜と、様々な出会いの中で思う今日この頃なのです。 このような様々な「出会い」を大切にして行く事で 「音楽を楽しむ」と言う文化が続いて行ったらいいなと思います。 |
|