2007.10.1号 12:00配信
■音楽屋♪(コラム) |
|
2007/10/01(月) イベント感想文? 〜 こま 〜 9月は映画・講演会・ライブなど等、いっぱい行事にお誘いいただき全部は行けませんでしたが行ける時・場所には参加しました。 9月9日、上湧別町文化センターTOMで上映されたインディーズ映画「日本の青空」を鑑賞。 9月19日、佐呂間町 ダンスカフェ・ホワイトプールにて「堀江淳ライブ」を鑑賞。 9月27日、北見市 文化芸術ホールにて「中村文昭 講演会」を拝聴。 9月28日、佐呂間町 町民センターにて「トラベリングバンド・ひのき屋ライブ」を鑑賞。 一ヶ月間でこんなにイベントに参加する事もないので、9日に見た映画はもう随分前の事のように感じます。こないだかぼちゃ祭り、終わったばかりなのにね。その後 の事なのにね。不思議ね。それだけ、一つ一つが私には重要なイベントだったのだと感じています。 ▼インディース映画「日本の青空」 日本の憲法を作ったのは、誰だ!? と、最近「憲法9条を守る会」が活発に活動しているのを見ていて、ニュースなどから耳にする話題などで「なして憲法を変えちゃ ならんのか?」と頭をひねっていたところにこの映画。日本人の誇りを憲法に託した鈴木安蔵の軌跡を現代の若者が紐解いていく内容で見ていてわかりやすく、静かだ けど秘めた情熱を感じる作品でした。謎だった部分が、感動的に展開していくストーリー。日本女性の立場を外国人ながらも涙で訴えたベアテ・シロタの存在には感動 しました。 ▼「堀江淳 ライブ」 若い頃、この歌はテレビからもラジオからも流れていましたがその後、どんな歌を唄っていたのかは覚えていないほど「あの人は今!?」的な歌手のライブ。いつも協力 いただいているアコースティックルーターの代表が、宣伝のために頑張っている姿を見て私たちも協力できたらと会場に足を運びました。自分も年を取っているのだか ら、あの頃の堀江淳も年を取っているのは当たり前。けど、声だけは昔聴いたとおりの透き通った声。なかなか、なかなかです。声を維持すると言うのは、多分、凄い 事だと思います。歳と共に声帯は衰えるはずなのですが、歌唄いは日々当たり前のように唄っているせいなのか衰えていない事に「プロ」を感じさせます。駒沢苫小牧 高校が甲子園優勝した時に作られた応援歌は、北海道出身の道産子だからこそ書ける詩と曲で、当時の映像を交えながらのライブは、あ〜堀江淳は進行形のミュージ シャンなのだなと感じました。 ▼「中村文昭 講演会」 講演会は、何度か足を運んで聞いていますが、心に残る楽しい講演会に出会ったことがありません。その時は「なるほどな〜」なんて感心する程度で日々の生活に何か 役に立っていたか?と考えると、立ってない。しかし、今回の講演会は「あ、そうか。あ、そうだそうだ」と気がつかせてもらえる内容や同感できる内容がいっぱい で、忘れていた事を思い出させてくれる講演会だったのでとても身になったベントでした。「頼まれ事は、試され事」人に何か頼まれたときは「0.2秒で返事をする⇒損 得を考えず、期待以上の事をやる⇒出来ない理由を並べない⇒今できる事からやる」「でも〜」とか「いやぁ〜」など、出来るとか出来ないとか、損得とか考えている 人はいつまでも成長しない。全くその通り。日々の生活の中で実践しようと思える講演会でした。中村文昭さんといえば、「動けば変わる〜豪快な号外〜」の言いだ しっぺ。引きこもりの子供達を集め、農作業をさせることで子供達に自信と希望を持たせている人。真似は出来ないけど、「豪快な号外」を配ることで彼らと一緒に活 動したことに誇りを感じました。 ▼「トラベリングバンド・ひのき屋」 篠笛・和太鼓・シンバル・ギター・様々な鳴り物(パーカッション)そして、声を使った、ちょっと風変わりなバンドひのき屋のコンサートは、お祭りを感じさせるよう な、楽しい演奏会でした。オリジナルの曲はもちろん、日本や海外の民謡、笑いを取る音頭で聴いている人を飽きさせず手拍子などでお客さんを参加させてしまう、参 加型ライブは久しぶりにたくさんの人たちと同じ空間で共有できた催し物でした。子供からお年寄りまで、その楽しい音頭と楽器の演奏でみんな笑顔。親子で聴いても 一緒に楽しめるライブはそうありません。引き出しをいっぱい持っている、若いミュージシャンたちのプロの演奏ぶりは今後を楽しみさせてくれる情熱と夢とエネル ギーが溢れてました。 10月も、たくさんのイベントが待っています。できるだけ時間を作っては足を運んでみたいと思います。様々な場所へ行き、いろんな人と出会い、言葉を交わして繋げ ていくことが音楽屋の代表として大切な事であるな〜と感じています。またそれが楽しい!!と感じる今だから、大切にしていきたい。そんな音楽屋も、11月は音楽屋主 催のライブがあります。昨年に引き続き、教会をお借りしてのピアノトリオ「Latte」ライブです。愉快なトリオのまとまらないMCと、それでも演奏は広がりをカンジ させる豊かなサウンド。ちょっと大人っぽい夜を一緒に楽しみませんか? お待ちしております!! |
|