ほぼ週刊さろま2001.5.30 10:00発行 第45号
◎「ほぼ週刊さろま」いますぐ登録
http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html
■■■.....W E E K L Y T H E S A R O M A......■■■ ■■.................ほ ぼ 週 刊 さ ろ ま.................■■ ■.......................2001.05.30 No.0045.....................■ わが町北海道佐呂間町より、町の様子、新しい情報を心を込めて発信します。 …………………………………………┫巻頭言┣……………………………………… “みどり”が映え、風が暖かさを増し、北海道はいよいよ輝く季節ですね。ここ 数日は、日照時間が長く、お天道様に誘われて外に出る事が多くなりました。黄 色いたんぽぽが白い綿毛になり、また次の季節がやって来ますね。 最近、あちらこちらで黒い衣服に身を包んだ、芝刈りの人を見かけます。きれい に整地された芝生の上に、なんの屈託もなく横になると、そこには間違いなく青 い空があります。こんな当然の光景を味わう心と体の“ゆとり”を持ちたいもの です。 (ももっち) ◎・・今週のサロマ http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0530iku.html ◆・◆・◆・◆・◆・◆・サロマのことなら何でも可・◆・◆・◆・◆・◆・◆ ◆地域情報の記事を期待してます。みんなで作る「ほぼ週刊さろま」のために◆ ………………………………………┫人物紹介┣……………………………………… 今日は結婚でサロマに来た(変な表現だな)新妻さんを紹介しましょう。高校の O先生の奥様です。みんな「まさよさーん」と呼んでいます。美人と評判の奥様 です。さあ、お楽しみに。 ┌──────────────────────────────────┐ │こんにちは。この春に結婚してサロマに来ました。まだ2ヵ月しかたってい│ │ませんが、少しずつサロマの住民になりつつあります。 │ │出身は小樽です。趣味はスポーツかな。テニスやジャズダンスをやっていま│ │した。体を動かすのが好きだと思われて先日の放流にもかり出されました。│ │そこでは“怪力まさよ”と言われましたよ。 │ │来たばかりで何もわからないのですが、これからもっと色々経験してサロマ│ │の町を楽しみたいと思っています。みなさん、どうぞよろしくね。 │ └──────────────────────────────────┘ ◎・・「まさよさん」のお写真はこちらです。 http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0530new.html ……………………………┫ 町長のつぶやきコーナー ┣………………………… ●・・アスパラガスが旬 今年は、いつもの年よりも露地物のアスパラガスが早く食卓をにぎわしている。 まさに、アスパラガスは今が旬である。料理法は様々有り、焼いてよし、炒めて よし、天ぷらよし、ジンギスカンこれまた美味しい。今のアスパラガスは何とも いえない風味と歯触りがよく、いくらでも食べられる。少し大げさな言い方をす れば、こんなに美味い野菜があったかと改めて思うほどである。 したがって、郵パックの注文も多く需要に応じきれない程の評判と聴いている。 多くの家庭においても、出荷はしないが自家用に栽培している人も多く、私もそ のおこぼれにあやかっている次第。 さて、いま、スーパなどへ行くと、いつでも鮮度の良い青々としたアスパラガス が店頭に並んでいる。輸入品もかなりの数量入っているとのこと。五月の中頃、 我が家の食卓にバターで炒め塩こしょうで味付けをしたアスパラガスが出た、私 の大好物であり早速ビール片手に箸をつけたが、これが余りにも不味く食べられ た物ではなかった。しかし、色や形は新鮮そのものであった。聴いてみるとそれ は輸入品とのことであった。 これは、一体収穫してからどれだけの日数がたっているのかと考えてしまう。い ま、多くの野菜が輸入されている。しかし、店頭に並んでいる品物は、まさに今 朝畑から採って来たような鮮度に見える。それには、きっと保管や輸送の技術は 確かに向上しているが、薬品的な処置をしていない保証はない。 今、政府はネギ、しいたけ、イグサについてセーフガードを発令して国産品の価 格の維持に勤めているが、日本はもっと野菜はむろんのこと総ての輸入食品に対 して“セフテイー(安全)ガード”に徹するべきである。安全で美味しい農畜産 物は、国内で総てが生産される時代が一日も早く実現するために生産者も消費者 もが、お互いに努力しなければならないと思う。 “目に青葉 山ホトトギス 初鰹”女房を質に入れても初物は食わなくちゃ、こ れが江戸っ子だい・・・・日本においては“旬”がそれほど大切であった。真冬 にスイカやメロンを食べることが自慢ではない。 、 (サロマバタフライ) ……………………………………┫ 地域の話題 ┣………………………………… ●・・東藻琴にて 5月27日(日)晴れ 今日は姪っ子達と一緒に東藻琴の芝桜見物&網走に買い物に行って来ました。天 気が少し心配だったのですが好天..。と言う事は?今日は日曜日、混んでます よ。以前行った時には、途中でバイクの荷台に乗った犬が公道を涼しげに走って いたので、また見たいな..。と期待しつつ出発。(今日はバイク犬はいなかっ た。) 海面?(湖面)には今まであまり気がつかなかった鳥がいました。先日も北見か らの帰りに、水田にちょっと足の長めの鳥が2羽いたのですが「サギ」はこの辺 りにいるのでしょうか?そんなことを考えているうちに、東藻琴の芝桜公園に着 きました。 姪っ子が釣り堀に行っている間に園内を歩いて帰ってみると、何とヤマメが釣れ ていた。釣れないだろうな?と思っていたのが甘かった。「魚さわれるよ。」と ちょっと得意げに針をはずそうとしても、なかなか上手にはずせない。焦るとな おさら外れない。やっと外れた。「キャッチ&リリース」は程遠い..。 (キリン) ◎・・東藻琴の写真です。(佐呂間ではないけど、きれいですよ) http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0530kirin.html ........................................................................ ●・・佐呂間JA婦人部「IT講習会」 佐呂間JA婦人部では、5月中に5回のパソコン講座を開催しています。毎回、 10人程度が参加、Windowsの基本操作と、インターネット、メールにつ いて教わっています。 (yama) ◎・・佐呂間JA婦人部「IT講習会」の様子 http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0530pc.html ………………┫「サロマYOSAKOIソーラン亜母羅子」情報┣……………… ●・・「サロマYOSAKOIソーラン亜母羅子」出陣式 先週号でもお知らせしましたが、「サロマYOSAKOIソーラン亜母羅子」が 札幌YOSAKOIソーラン祭り参加に先立ち、役場前と浜佐呂間で出陣式を行 います。みなさん応援よろしくお願いします。 札幌での日程は、来週号でお知らせしたいと思います。かなり、ハードなようで す。 6月3日(日) 14時〜 佐呂間町役場前(雨天:さろまホワイトドーム) 16時〜 浜佐呂間活性化センター ※新メンバーの募集もしています。 連絡先/代表 諸岡和正 TEL.6-2255 …………┫今週のお知らせ(来週号までの行事をお知らせします)┣…………… 6月 3日(日) サロマYOSAKOIソーラン亜母羅子札幌本祭り出陣式 14時〜 佐呂間町役場前(雨天:さろまホワイトドーム) 16時〜 浜佐呂間活性化センター 知来小学校運動会 9時〜 於:知来小学校グラウンド 若里小学校運動会 9時〜 於:若里小学校グラウンド ........................................................................ ●・・植樹祭 日 時:6月2日(土)、11時〜13時 場 所:武士国有林 集合場所:役場前 9時40分、若佐コミセン 10時00分 ※送迎バスが出ます。 ※車でお越しの方は、若佐コミセン駐車場をご利用ください 内 容:サクラ、ミズナラを植えます。 その他:昼食を用意します。 植付用具を用意しますが、各自スコップをご持参ください。 小雨程度でも実施します。 当日はご自由に参加できますが、配車・昼食の準備がありま すので、お手数ですが31日までにご連絡いただければ幸い です。 ………┫あべっちのスアル訪問記〜(スアルはフィリピンの地名です)┣……… (前回までのあらすじ) マニラからドライブすること8時間、「子どもの家」に到着。そこはたいへん眺 めがよく自然豊富な場所で、建物も立派。ひととおり敷地内を案内してもらうと 夕食のお時間が。 ●・・夕食とウェルカムパーティー 子どもの家での最初の食事は野菜炒めにチキンスープ、それにご飯とバナナ(そ ういえば毎週食べることばかり書いているような気がするのは気のせい?)。建 物のテラスで、4人づつのテーブルに座っての食事。それぞれのテーブルに大皿 で盛り付けて、それをそれぞれが各自の皿に取って食べるという形式。毎食主食 はご飯で(といっても日本のお米と違い、ぱさぱさした感じのお米)、それにお かずをのっけて(かけて?)食べるという感じ。食事は現地のお母さん2人(ど ちらも家族ぐるみでCFFに協力してくれている)が作ってくれ、盛り付けや配膳、 食器洗いなどは自分たちで。眺めと空気のいい場所で、それも大勢で食べる食事 がまずいわけはないのだが、それを抜きにしても、日本人の口にも合い、一品一 品とてもおいしい。量も食べたいだけ食べられるので、このキャンプ太るかなと 感じた(実際太ってかえってきたんだけど)。 夕食が終わると、「子どもの家」最初の夜ということで、フィリピン人たちが、 ウェルカムパーティーを開いてくれる。ダンスや歌で出迎えてくれ、私たち日本 人もお礼にということで、歌と盆踊りを披露。実は子どもの家についてからその ことを知らされ、敷地を見学した後夕食の準備までの1時間程度の間で準備をし た。準備の時間がない割には結構なんとかなるもので、われながら驚かされた。 盆踊りなんかは、テープも持ってきてないので、うたを歌いながら踊ったんだけ ど、最後はフィリピン人たちも巻き込んで結構盛り上がった。 ウェルカムパーティーのあとは自由歓談。最初のときにも書いたとおり、今回デ ジカメを持っていったんだけど、これがフィリピン人(日本人にもだったけど) に大好評。撮った写真をその場で見れるというのがいい。しかも日本で撮ってい った景色を彼らに見せることが出来て、そこから話もはずむ。さっそく初日から フィリピン人のおもちゃとなっていた(遊んだ成果?もあるので写真もご覧下さ い)。 そんなこんなであっという間に11時をまわり、そろそろ寝ることに。で明日の 起床は何時だっけ?え、また5時・・・。 ※フィリピンの朝は早い?でもそのおかげで・・・。(次週楽しみに) (あべっち) ◎・・写真はこちらから http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0530abe.html ◇・・このコーナーに関するご意見ご質問は(感想もお待ちしています) mailto:abemako@d9.dion.ne.jp 今回私が参加したキャンプを主催するCFFという団体では、夏にも同じような キャンプを計画しています。 もし興味がありましたら、下記ホームページをご覧下さい。 http://www.mars.dti.ne.jp/~masayaka/cff/index.html …………………………………┫サロマっ子の広場┣………………………………… ●・・「運動会」 5/27に、佐呂間中学校の運動会がありました。天気は晴れ、ぜっこうの運動 会びよりでした。 今年の運動会は、100メートル走がなくなって、団体競技が多くなりました。 新しい種目にもチャレンジしたよ。 練 習・・前半〜晴れの日が多くて、外で練習ができました。 ただ、あつくて、あまり集中できなかったかな? 後半〜天気のいい日が少なくて、中での練習が多かったです。 スローガン・・走れ!佐中の勇者たち! 当日の様子・・みんな、練習の時よりまじめに、がんばってやってました。 私たちのクラス、2Aは、全員リレーで、1位でした。 みんなジャンプっていう競技は、クラスみんなで大縄跳びする 競技で、3年生が、50回くらい跳んでて、すごいなぁってお もいました。 私たちのクラスは、ほとんど飛べなかったんだもの。 ほかの競技も、みんな一生懸命やってました。 いっぱい人が来ていて、いっぱい応援してくれて、よかったで す。 結 果・・2Bが優勝でした。 私たち2Aは、4位でした。 みんながんばったし、楽しい運動会でした! (ワンコ) ◎・・運動会の様子です。 http://www.webnews.gr.jp/saroma/01_0530undou.html …………………………………┫ ともの染め日記 ┣……………………………… ○月○日(○曜日) 先日、別海の川で取れるクレソンをたくさん送ってくれた人がいた。クレソンで 染めたら何色になるかなあという連絡があって、その晩クレソンで染めてみた。 ひとつかみをとっておいて、それは水を入れたボールに入れ、冷蔵庫にしまい、 4・5日たった今でも、元気でいる。苦味のきいたクレソンを食べるのは久しぶ り。 クレソンを食べながら、苦味っ面をしながら染をはじめる。買い物袋4袋分のク レソンは煮込んでいるうちに、手のひらにおさまるほどの量になってしまった。 染めの本にはクレソンで染めた例が載っていない。載っていないということは色 素が少なくて染まらないということかな?そんな不安をよそに、クレソンは見事 な淡い緑色の布を作ってくれた。 先日染めたたんぽぽの黄色とは違った、もっと壊れそうな黄色も染まった。その 淡い色は、別海の川の冷たい水の中で太陽の光をいっぱいに吸い込んだシャキッ とした草の感覚とは違って、あまりにも、はかない色に見える。だからこそ、大 切にしたい色にも思える。ほかの人には「なんだ、薄い色だなあ」ぐらいにしか 感じないその色でも、よく見ると私にはほかのどれよりもやさしさを持っている 色に見える。 人もそうなのかもしれない。ほかの人からは「なんだ、つまらないやつだ」と思 われていても、本当はきっとほかの誰よりもやさしい一面を持っているのかもし れない。そんなやさしさを持っている人にはクレソン色のストールがいとおしく 思えるかもしれない。6月に入ったら、クレソン色とタンポポ色のストールが道 の駅でデビューする。それぞれいろんな人がいるように、それぞれのいろんな思 いを込めたストールを染めたい。 (とも) ……………………………┫リサイクルの部屋(サロマ版)┣……………………… 【ください】 ◆『反射式ポータブルストーブ』 ◆『スキャナー』 【あげます】 は順調に縁組みがなされていますので、今日はそのご報告をし てみたいと思います。 ◆『三輪車』〜大成のりょうこちゃんのところへ。 ◆『ベビーカー』〜なんと常呂の方が取りにみえました。 ◆『掃除機』〜メールをくださり、取りに見えたSさん。 その後も交流が始まり仲良くなっちゃった。 みなさんも【ください】【あげます】にどうぞご応募ください。 ◎・・連絡は編集長まで mailto:umeko@webnews.gr.jp ◎・・あげますの品物はこちら http://www.webnews.gr.jp/saroma/ageru/ageru_index.html …………………………………┫30年前の落とし物┣……………………………… ●・・昭和46年5月号「広報さろま」より 昭和46年5月号「広報さろま」より4週に渡り30年前の話題をお伝えしてき ましたが、流石に5週目になるとネタが無くなってしまったそうです。で、今週 の30年前の落とし物は、担当のDonさんよりお休みさせてくださいとのこと です。 次週からは、昭和46年6月号「広報さろま」より、気合いを入れてむかしむか しの話題をお伝えくださるそうです。 …………………………………………【告知板】……………………………………… ◆佐呂間町IT講習会 講師募集! 本年度、佐呂間町においても国の推進するIT政策に基づき「IT講習会」を開 催します。詳しい日程等は、6月号の町広報およびホームページでお知らせ致し ますが、7月30日から3月1日までの間、佐呂間中学校、若佐中学校、浜佐呂 間中学校において計17講座行います。 講習の内容は、パソコンの基本操作からインターネット、電子メールが使えるよ うになるまでの初歩的なものです。 20才以上で、パソコンの仕組みなどについてある程度理解している方のご協力 をお願いします。些少ではありますが、謝礼をお支払いいたします。 お手伝いいただける方、詳しい内容についてのお問合せは下記までご連絡下さい ◎・・佐呂間町教育委員会社会教育課 Tel 2-1295 佐呂間町役場企画財政課企画係 Tel 2-1214 mailto:sakikaku@ohotuku26.or.jp ........................................................................ ◆サロマ湖100kmウルトラマラソン スタッフ募集! サロマ湖100kmウルトラマラソンは、2000名を超える選手が出場するため 大会を成功させるためには多数の方の協力が必要となります。教育委員会では、 エードステーションや交通整理、50kmの部受付などお手伝いいただけるボラン ティアスタッフを募集しています。ご協力いただける方はご連絡ください。 ●連絡先/佐呂間町教育委員会社会教育課社会体育係 TEL.2-1295 mailto:sakyoui@ohotuku26.or.jp ◎・・佐呂間Web「サロマ湖100kmウルトラマラソン」 http://www.town.saroma.hokkaido.jp/event/100k_2001/eve_mara_2001.html ........................................................................ ◆サロマ湖フォトコンテストVol.4 作品募集! ◆サロマ湖エリア・スタンプラリー〜バズルでGO!!〜 ◆いきいき親子セミナーに参加しませんか! ◆高齢者栄養教室〜参加者募集中! ◎詳しい内容は、佐呂間Webをご覧下さい。 http://www.town.saroma.hokkaido.jp/ ………………………………………┫編集後記┣……………………………………… 近隣の町の田んぼには、緑の稲の苗が植わさる季節となりました。田んぼの稲を 見て豊かさを感じるのは、日本人であることも感じさせられます。それが我が町 になくなったのは本当に淋しいことです。 サロマは今運動会シーズンで、日曜日ごとに元気な子どもたちの歓声が聞こえて きます。一年で一番気持ちのいい季節です。みんな、外に出てきれいな空気を胸 いっぱい吸いましょう。 (編集長 さくらうめこ) ……………………………………………………………………………………………… 《佐呂間町の関連サイトはこちら》 ◎サロマ町の公式サイトはこちら http://www.town.saroma.hokkaido.jp/ ◎日刊web新聞webnewsに「佐呂間町のなんでも掲示板」設置。 http://www.webnews.gr.jp/ から「掲示板index」をご覧ください。 ……………………………………………………………………………………………… 【ほぼ週刊さろま】2001.05.30(毎週水曜日発行)第45号 マガジンID:0000040784 発行元:ほぼ週刊さろま編集委員会 発行責任者:干 場 久 mailto:hoshiba@muratasystem.or.jp 編集長:さくら うめこ mailto:umeko@webnews.gr.jp 編集員:中 村 直 樹 mailto:naoki_n@d7.dion.ne.jp ……………………………………………………………………………………………… ◎バックナンバーはこちら http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/backnumber.html ◎登録・解除などはwebnewsからも出来ます。 http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html ……………………………………………………………………………………………… このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。 http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000040784) |
◎「ほぼ週刊さろま」いますぐ登録
http://www.webnews.gr.jp/saroma/mailmag/saroma_mag2.html