グレコ JPW1300 その2 |
![]() |
ご覧ください。12弦ですよ。こりゃぁ大変なのよ。普通の弦を6弦張って、」そのあと1・2弦はユニゾンの弦を張って、3・4・5・6弦はオクターブチューニングの弦を張って出来上がりですが、2本くっついているからピックを持ってそーっと鳴らさないとほかの弦もなっちゃう。全く困ったギターですね。 |
![]() |
いやぁバランスがいいねぇ。ほかのWネックギターもあるけど、無理やりWネックって感じがする。このSGはこのために作られた感じがするくらいバランスがいい。もとのSGが軽いためWネックでもなんとか方が壊れることはない。でも幅広のストラップがほしいところだけどね。ジミーペイジモデルの特徴だけど、テールピースがかなり低い位置にあるのもよい。 |
![]() |
ジミーペイジモデルとしては12弦のほうはカバードPUですね。これは外せない。 |