![](../../../logo_120_0518.gif)
2000.9.4号 06:00配信
かぼちゃまつりを見た後、サロマ〜北見への帰り道
![](0045.jpg)
雨の国道333号線をサロマ町から北見市に向け走行。
ルクシ峠を越し、トンネルを抜けたあたり。
![](0046.jpg)
下りがしばらく続く。
![](0047.jpg)
ルクシは景色のきれいなところ。
![](0048.jpg)
下りきり、平坦路に出たあたり。
![](0049.jpg)
見通しの悪いカーブが続く。
![](0051.jpg)
マイペースの車が前にいたりすると、ちと困る。
![](0054.jpg)
粒の小さな雨が、濃い密度で振っているため、
視界が非常に悪い。
![](0058.jpg)
平坦路はまだ続く。仁頃まで少し。
![](0060.jpg)
仁頃を過ぎ、北見方面へとしばらく走る。
![](0061.jpg)
仁頃の坂を下っているところ。
![](0062.jpg)
わかりづらいが、前方には高架橋がかかっている。
![](0063.jpg)
案内標識から右に入ると環状線。ここは直進する。
![](0065.jpg)
「仁頃通り」を市内に向け走行。
![](0066.jpg)
東4丁目通りとの交差点。ここを左折する。
![](0067.jpg)
東4丁目通りに入った。前方の信号が、
東4丁目通りと北4条通りの交差点。
右折すると、北見市役所へ。左折で、北網圏文化センター。
直進して、国道39号線へ。
![](0068.jpg)
前方の信号機が国道39号線との交差点。
左折すると、網走方面。右折で北見駅の方向。
この交差点を右折する。
![](0069.jpg)
右折して、国道39号線に入る。西方向に進む。
![](0070.jpg)
東2丁目通りとの交差点。少し進み、左手が北見駅。
![](0071.jpg)
前方に東急百貨店が見えてきた。
![](0072.jpg)
大通り西1丁目。信号2つ越すと編集部の入っているビル。
![](0073.jpg)
大通り西2丁目の交差点。右前方の茶色いビルが
webnews編集部。
【もどる】
※みなさんの街の様子を写真で送ってください。掲載します。
Home
(C) 1999 Webnews
お問い合わせはwebmaster@webnews.gr.jpまで