20010.1.24 14:00配信
こちらは、網走川の達美です。 前日は雪。 低い気温。 晴れた早朝。 ……と来れば。 |
樹氷ができあがっています。 |
岸辺まで足を運んでみました。 |
川からたちのぼる水蒸気が、冷気となって見る者(つまり私)をシバレさせる……。 |
蓮のような氷がプカプカと浮かんできて、これまた寒そう。 そういえば、流れ着く先のオホーツク海は、このほど流氷初日を迎えたとか。 |
足下をみると、すすきも樹氷と化していました。 近づいてみると、雪が結晶のまま、まとわりついています。樹氷を辞書で引くと、霧が木に付着して凍り付くこと、とのことなので、雪の結晶がくっついている状態は、樹氷とは言わないのでしょうか? |
厳密には樹氷ではなく何と呼ぶのかわかりませんが、美しい。 北海道で厳しい冬を過ごす代わりに、こんな美しい風景を見ることが出来る。 これは特権です。 |
網走川から、冷気がモウモウと立ち上っています。 |
樹氷から網走川をはさんだ向こうは単板工場。 単板工場の煙突から、水蒸気がモウモウと立ち上っています。 |