| 学校・家庭・地域社会3つの分科会に分かれて、子どもたちを地域ぐるみで育てていく方向性を語ります。各分科会のパネリストは、町内の方にお願いしました。気軽に参加し、青少年の健全育成について普段考えていることや、実際に実践の現場、家庭などで悩んでいることなどを、この機会に大いに語ってはみませんか?
 常呂町内やまた町外の方々も歓迎致しますので、お誘いあわせの上おこしいただければ、幸いです。
 
 
 | 
						
							| とき
 | 
						
							| 2000年3月4日(土)13時から15時45分まで
 | 
						
							| ところ
 | 
						
							| 常呂町多目的研修センター
 | 
						
							| 入場料
 | 
						
							| 無料です
 
 | 
						
							| 分科会方式で、3つに分かれます。それぞれの分科会のパネリストと司会者を紹介いたします。
 | 
						
							| 《学校分科会》
 | 
						
							| パネリスト:浦西 孝浩 氏(末 広)司 会 者:安藤 憲彦 氏(共 立)
 
 | 
						
							| 《家庭分科会》
 | 
						
							| パネリスト:寺町 敬子 氏(岐 阜)司 会 者:山下  功 氏(開進町)
 
 | 
						
							| 《地域分科会》
 | 
						
							| パネリスト:小林 浩路 氏(開進町)司 会 者:兼田 良二 氏(中央町)
 
 |