メールマガジン制作協力


週刊@つべつ2002.3.11 10:00発行 第49号

「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

          北海道津別町の情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━……………………━━━  週刊@つべつ  ━━━……………………━━
━━━…………………━━▼ 2002.03.11 No.0050 ▼━━…………………━━━
          ・ ┗━━━━━━━━━━┛ ・
          ・・・・・・・◆◆・・・・・・・

 ☆このメールマガジンは、町民有志によるスタッフが独自に編集作成し、皆
 さんのもとへお届けしています。

  【目次】
  ・巻頭連載・津別町の地名起源(三好勲)
  ・津別トピックス
  ・行事・イベント掲示板
  ・月1回連載・本を読もう
  ・大作の農業日誌(ファーマー大作)
  ・今日の流氷(網走特派員・EN)
  ・今週の学校(活汲のいるか、上里マック隊長・内田みどり)
  ・じどうかんだより(津別町児童館)
  ・ためしてみてね(グリーン・グリーン)
  ・ふゆこーなー(ウヨジ・キス)
  ・給食通信(レスアキ)
  ・今週の一冊(図書子)
  ・かくてる・らいと(S・CAN・P)
  ・XP導入日記(うつのみや)
  ・社会人常識クイズ(美幌のS)
  ・津別素描(週刊@つべつ編集部)
  ・編集のつぶやき(週刊@つべつ編集部)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             巻頭連載・津別町の地名起源
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           三好勲/著 津別町の地名起源(昭和53年刊)より

 ----------------【アイヌ語に漢字をあてた地名(1)】----------------

 【津別】津別市街 津別川(1)(2)

 「津別」のツペツだが、三つの意味に解釈されている事を知る人は少ないで
 あろう。
 (1)津別町の町勢要覧によると「アイヌ語ツペツ・山の出ばなをとおって
 いる川」からおこっているとしている。また、更科源蔵著『アイヌ語地名解』
 によると、つべつは「アイヌ語のト゜・ペツで、山の走り根の(の下の)川
 であるという。たしかに砦趾のある高台のつき出た下にある川であるが」と
 しながらも

 (2)「釧路弟子屈のト゜・ペツのように、川水の倍になりやすい川ともと
 れる。」とあり、ツベツの地名の起源が季節による水の多い少ない姿から津
 別といったのではないかと、暗示をかけている。
 確かに、私は、津別川と網走川との合流地点近く、津別高校の赤橋(津別川
 にかかる橋で正式の名は高校橋)の所に6カ年近く住んでいるが、春の雪ど
 け水の増水と、夏の河川水の水量が少なくなる二面のある川であることは、
 この眼で良く見て知っている。
 しかし、津別の場合の地名起源は、そこに求めるべきでないと思っている。

 ※文中ト゜・ペツの「ト゜」は、アイヌ語表記。発音としては「ト」と「ツ」
 の間であるという。
 ※※文中、赤橋の正式名を高校橋としているが、橋の手前に立つ標識には
 「津高橋」と記されていたので、画像キャプションでは津高橋と表記してい
 る。
 ☆高校橋の画像はこちら↓
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0311_kigen.html

 津別(3)に続く。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               津別トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ---------------------【津別高校第52回卒業式】---------------------

 津別高校(小原信夫校長)の第52回卒業式が1日、来賓、父母、教員、在
 校生が参列して行われ、卒業生60人が思い出の学び舎(や)を巣立ちまし
 た。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         行事・イベント掲示板(掲載記事募集中!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ---------------------【休日当番ガソリンスタンド】-------------------

 3月17日(日)・・・有岡商店(本町、01527ー6ー2456)

 ------------------------【掲載記事募集中!】------------------------

 ☆行事・イベント掲示板への掲載を希望する方は、編集長までメールくださ
 い。掲載を希望する号(月曜日発行)の、前の週の木曜日までにお願いしま
 す。
 宛先はこちら↓
 mailto:ken_mary@mac.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            月1回連載・本を読もう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆津別在住の優游(ゆうゆう)さんからも、毎月原稿をいただくことになり
 ました。彼の深い読書歴の中から、影響を受けた本をご紹介していただきま
 す。え?「今週の一冊」とカブるって?いえいえ、ひと味違いますから、読
 んでみてください。では、よろしくお願いします。今回は、イントロダクシ
 ョンを。

 ------------------------【本を読もう(1)】------------------------

 私のまわりには、いつからか本があった。思い返すと本を与えてくれたのは
 父だった。いつのころからか、本屋にいったとき父は私に本を買い与えた。
 それは、『石川啄木歌集』であったり、『アンナカレーニナ』であったりし
 た。
 小学生が読みこなせるとはとうてい思えないものもあるが、その中のいくつ
 かに心を動かされ、私は自ら本を読むようになっていった。
 考えてみると、父がなぜ子どもに本を買い与えたのか不思議である。父はど
 ちらかと言えば肉体労働の仕事をしていたし、蔵書というものを持っていな
 かった。普段読書をしている姿も見たことがない。そのへんのところを酒で
 も飲みながら聞いてみたいと思うのだが、不可能になってしまった。父は私
 が21歳のときに49歳で亡くなった。私は年々父の年齢に近づいてきてい
 る。
 私が成長する過程で心に残った本をこれから紹介していきたいと思う。大変
 個人的なものになるかもしれないが、興味ある方はおつきあいください。
                               (優游)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            連載再開!大作の農業日誌
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ふー。ついにこの時期がきたねぇ。おばんです。
 ハウスの中で苗をつくる、タマネギやビートの植え付けの時期です。津別町
 では3月上旬から下旬まで。雪解けの早いところから順々に始まっていくん
 だね。
 冬の間に鈍った体には結構きついんだよね。
 
 -------------------【先週は「土通し」をしてたよ】-------------------

 ビートの苗を作るときに使う蜂の巣状のポット(植木鉢の役割をするもの)
 に入れるための土をつくる作業。雑草や病原菌をなくすため熱処理をした土
 を「土ふるい機」にいれて細かくする作業。土ふるい機は、公園とかにある
 網目のゴミ箱の様なものが、横になって回っている機械。
 これにに土を入れて、土を細かく砕いたりゴロ土をよけたりするんだね。土
 はハウスの片隅に山にして、出番をまつんだねぇ。

 今シーズンは冬の間に覚えたデジカメを、ちょっと使ってみようと思ってい
 るんでよろしくね。
                          (ファーマー大作)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             たのむから来て、流氷!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆1月17日午後、網走地方気象台によって「流氷接岸初日」が観測された
 ことが発表されました。
 @つべつも、網走特派員であるスタッフENによる、流氷接岸情報をお知ら
 せしておりますが、暖冬のせいで、ぜんぜん来ない。今日こそは!!

 ------------------------【今日の流氷(8)】------------------------

 どこへ行っても流氷のカス程度しかみえません。
 仕方がない、帰るか。と思ってカメラを構えると目の前をホーストレッキン
 グの一団が通り過ぎていきました。
 というわけで、今回はこんな写真。
 (2002/3/9 撮影)
                   (週刊@つべつ網走特派員・EN)
 ↓画像はこちら
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0311ryuhyo.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               今週の学校
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 --------------------------【活汲小中学校】--------------------------

 3月5日(火)、6日(水)は、公立高校入学試験でした。心配していた天
 気も良く、本校からは7人の生徒が、4校を受験しました。今年度は、定員
 ちょうどか、定員に満たない高校が多く、例年に比べて楽な受験となりまし
 たが、さすがに人生の大きな試練とあって、緊張が隠せない様子でした。
 5日は学力試験、6日は面接試験でした。面接では、部屋の出入り、礼の仕
 方など練習の成果が出て、ばっちり出来たという生徒が多かったです。なに
 はともあれ一段落。
 現在は、3年生を送る会のための練習や文集作りに励んでいます。卒業式は
 小中ともに15日。
 残り少ない活汲の学校生活を楽しんで欲しいと思います。
                            (活汲いるか)

 ---------------------------【上里小学校】---------------------------

 先週は久しぶりに行事のない一週間でした。22日の卒業・修了式に向けて
 お花紙で花を作ったりしました。地域の人も参観する=毎年参観者が変わら
 ない卒業式なので、式場(体育館)の装飾を少しずつグレードアップさせて
 います。数年前と比べると、花道に飾ってある花の数が格段に増えてます。
 そのうち式場の床全体が花で埋めつくされる日がくるかも?
                    (上里マック隊長・内田みどり)
 ☆マック隊長の力作、上里小学校ホームページはこちら!
 http://www6.ocn.ne.jp/~kamisyo/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              じどうかんだより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆津別町児童館から原稿をいただいています。今週はなにして遊ぶのかな?

 --------------------- ♪しゅうかんプログラム♪ ---------------------

 月曜日「自由に遊ぼう!」
  じどうかんにあるどうぐをつかってすきなあそびをしよう。
 火・水曜日「何を作ろう」
  3月12日はすきなもの、19・20日はおたのしみ(食べものだよ!)
  26・27日はビーズをつくります。
 木曜日「かみしばいの日」
  いろいろなおはなしをよんだり、きいたりして、たのしくすごそう。
 金曜日「おはなしの日」(ビデオ上映)
  児童館にあるビデオの中から、みんなからのリクエストできめます。
  2月は名探偵コナンを見たよ!
 土曜日「チャレンジしよう!」
  自分でいろんな記録を作ってみよう!けん玉を続けて、いれることができ
  るとか、他の人よりなわとびをとぶことができるとか・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               ためしてみてね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆各家庭に伝わる、生活の知恵。思わず納得の裏技・・・もとい、おもしろ
 情報。ぜひお試しあれ!

 ------------------------【オリジナル加工肉】------------------------

 今回は肉を自分でカットする方法をお伝えします。スライスされている肉を
 買うより安上がりなので、ためしてみてね!
 ●豚のブロック肉●
  使い勝手のいい大きさに切ってから冷凍します。(氷温庫に入れて半冷凍
  してから切ると薄く切れます)冷凍するときに、肉1枚1枚の間にラップ
  をはさんでおくと便利です。
 ●鳥のレッグ・手羽元●
  丸ごと使わないときは、キッチン用のはさみで骨から取って、使いやすい
  大きさに切り離してしまいましょう。切った肉は、トレーや皿に重ならな
  いように敷き詰めて、上からラップをして、また敷き詰めて・・・という
  感じに冷凍しましょう。完全に凍ったら、ラップから外してチャック付き
  の袋にでも入れておきましょう。1つ1つ取り出せて便利です。
 ●スライス肉も・・・●
  スライスされている肉も、トレーや皿に1枚1枚広げて、ラップして、広
  げて、ラップして・・・という感じに冷凍しましょう。凍ったら、ラップ
  から外してチャック付きの袋に入れましょう。1枚1枚取り出せます。

 ※「ラップ」と書きましたが、ポリ袋を切って使った方が、凍ったときに肉
  が外れやすいのでオススメです。
                        (グリーン・グリーン)
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               ふゆこーなー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ----------------【津別スキー場インフォメーション】-----------------

       ☆★☆ あれですべってみたいなぁー ☆★☆
 *\(^o^)/ ゲレンデインフォメーション 3月9日現在 \(^o^)/
 *●営業時間
 *・ゴンドラ
 *  平日 10:00〜16:30  土・日 9:00〜16:00
 *・ロマンスリフト
 *  平日 10:00〜16:15  土・日 9:00〜16:15
 *・アリエスカロマンスリフト
 *  平日運休            土・日 9:00〜16:30
 *・レストランアリエスカ
 *  平日 10:00〜16:45  土・日10:00〜16:45
 *※平日アリエスカロマンスは運行する場合もあります。お問い合わせくだ
 * さい
 *●コース状況
 * アトラクション数→10 積雪→290cm ゲレンデ状況→良
 * ・全コース滑走可能
 * ・コースマップ= http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0114_1.html
 *
 *●無料バス運行予定日 北見方面・網走方面←→津別スキー場
 * 【3月】17(日)、21(祝)
 *☆ご利用方法
 * 予約制となっておりますので2日前までに各バス会社までお申し込みく
 * 込みください。
 * ※当日ご利用されるお客様が15名以内の場合は、バスは運行されない
 *  のであらかじめご了承ください。
 * 北見バス=0157−23−2181 または 68−1011
 * 網走バス=0152−43−4101 または 43−4103
 *
 *●つべつスキー場で行われる行事
 *   3月21日(祝) つべつかっこう大会
 *   3月24日(日) SAJ公認スノーボード級別テスト
 *
 *●津別スキー場 TEL01527−6−2222
 *********************************

 シーズンも終わりに近づき、ラストスパートといったところでしょうか。と
 ころで貴方は普段、なにで滑っていますか?ボードですかスキーですか?い
 つもの同じものではなく、たまに他のものを試したくなりますよね。そんな
 方はレンタルコーナをご利用ください。

 ☆スノーボード(1日 セット3500円)
 ちょっと乗ってみたいと思ったスキーヤーは、多いはず。以外と簡単に乗れ
 るようになります。初めて挑戦される方は当スキー場のレッスン(有料予約
 制)のご利用をおすすめします。その日のうちに山頂から滑ることができる
 ようになる方もいますよ。

 ☆カービングスキー(1日 セット3500円)
 「普通のスキーと比べたら、ターンが簡単に格好良くできて上手くなったよ
 うに感じるよ・・・」と言われるけど、ほんとなんだろうか。板だけだと
 2500円でレンタルしています。

 ☆ファンスキー(ショートスキー)半日 2000円
 スキーでもスノーボードでも味わえないこの開放感。いつものゲレンデが違
 って見えます。スキーが乗れれば慣れるまでそんなに時間がかかりません。

 ☆チューブ (半日)500円
 待ち合わせの友達を待つ間や、少し早く切り上げた時のちょっとした合間に
 やってみてください。大人になっても結構おもしろいです。暖かい服装とワ
 ンコインでこんなに楽しめるなんて!

 どの用具も専門のスタッフがワックス掛やメンテナンス、調整をいたしてお
 ります。安心してご利用ください。
 それでは、津別スキー場へのご来場お待ちしております。
                     (楽しさ色々!津別スキー場)
                                       (ウヨジ・キス)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                給食通信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆誰もが子どもの頃に口にしたであろう、給食。大人になった今は、食べる
 機会もなくなってしまいました。
 そこで、現在の給食ってどんなだ!?を、画像とともにお届けします。

 -----------------------【3月6日(水)の給食】---------------------

                ビビンバ
                牛 乳
              豆腐ボールのスープ
                ライチ2個

 今日はビビンバだよ。津別の牛肉を使ってるみたいだよ。もぐもぐ。なかな
 かおいしいよ。デザートはライチだけど、レスアキはちょっと苦手だから、
 誰かに1個あげちゃおーっと。・・・校長先生が1個くれたから、もとにも
 どっちゃった。がーん。がんばって食べたら大きくなれるかな?
                             (レスアキ)
 ↓画像はこちら
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0311_kyushoku.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                今週の一冊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆津別の書庫、中央公民館図書室。そこには毎月、たくさんの新刊が入荷し
 ます。文学、教養、随筆、実用、児童、絵本・・・。それらの中からおすす
 めの一冊をピックアップ!皆さんにご紹介します。
 今回は、図書子(としょこ)さんから。では、よろしく。

 -----------------------【「花と火の帝」上・下】---------------------

                     隆慶一郎/著 日本経済新聞社

 知る人ぞ知る、未完の歴史長編小説を紹介します。作者は、1989年肝不
 全のため亡くなっている隆慶一郎氏ですが、わずか5年の作家活動の中で残
 した作品はこの小説も含め、今も愛されています。
 後水尾天皇は16歳の若さで即位することになります。徳川幕府の圧力で将
 軍秀忠の娘和子を皇后とすることを余儀なくされますが「鬼の子孫」八瀬童
 子の流れを汲む?天皇の隠密?岩介らといっしょに、幕府の権力に屈せず闘
 います。時代は江戸初期、徳川家康・秀忠は朝廷の持つ無形の力を衰弱させ
 て、やがては完全に天下を幕府のものにするつもりでした。「禁中並公家諸
 法度」の制定や「紫衣事件」などの朝廷蔑視にあって、帝は幕府に反抗し、
 女帝に譲位し、自らは院政を敷く事に・・・。
 社会の底辺を歩き、歴史上は決して表舞台に取り上げられることのなかった
 漂泊の民に光を当て、その姿を生き生きと書く作品群は、処女小説の「吉原
 後免状」「かくれさと苦界行」や「捨て童子・松平忠輝」のなかにも?傀儡
 (くぐつ)?、?山窩(さんか)?などの一族の話としてでてきます。(こ
 の作品の中では「鬼の子孫」の名前で登場します。後にこの人々がエタ、非
 人として部落差別の元となるのですが)
 小説としては時代小説というよりは奇伝小説というべきものですが、面白さ
 ではピカ一お薦めです。
 最近出版された五木寛之の「日本人のこころ4」にもこの漂泊の民の事が書
 かれています。
                              (図書子)

 中央公民館図書室(6ー2713)
 開館時間 午前10時〜午後5時
 休館日 月曜日、祝日、年末、年始(図書館整理期間)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              かくてる・らいと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆・・・そこのあなた、ひょっとして「S・CAN・P(スカンピ)」をお
 探しですか?私がご案内しましょう。
 網走郡は美幌町、銀座通りを入ったところにある、イタリアンフーズバー
 「S・CAN・P」。劇団「織姫」の座長でもある店長が、シェイカーを振
 りながら語るカクテル談義が楽しくて、ついつい足を運んでしまうんです。
 さ、着きましたよ。私がドアをお開けしましょう。

 店長「いらっしゃいませ」
 紳士「店長、今日のおすすめを」
 店長「かしこまりました」

 -----------------------【スロージン・フィズ】-----------------------
 
         ・スロージン・・・・・・・・・・・45
         ・レモンジュース・・・・・・・・・15
         ・ジュガーシロップ・・・・・・・・2tps
         ・ソーダ・・・・・・・・・・・・・適量

 ------------・------------・------------・------------・------------
 ソーダ以外の材料をシェークする。タンブラーに注いで、ソーダで満たして
 レモンとチェリーを飾る。  
 ------------・------------・------------・------------・------------
 店長「どうぞ」
 紳士「ほう、きれいな赤色ですね。香りもそそられる」
 店長「シンプルで口当たりもいいですよ」
 紳士「ふむ、爽やかな甘さで飲みやすい。炭酸が何ともいえない香りを口一
    杯に広げて、つぎつぎと飲んでしまいますね」
 店長「アルコールが軽くて口当たりが良いので女性に好まれますよ」

 ガチャ
 男「今晩は。・・・探しましたよ、S・CAN・P」
 店長「いらっしゃいませ」
 紳士「おや、なにやら謎めいた男性客がやってきましたよ。これは来週が楽
    しみですね!」

 ↓画像はこちら
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0311_cocktail.html

 ITALIAN FOODS BAR S・CAN・P(スカンピ)
 美幌町東1条北2丁目19−6(銀座通り)
 午後8時〜(定休火曜日)
 電話01527−5−0400
 ※登場したカクテルはメニューに乗ってない場合がありますが、リクエスト
 があればお作りしますので、お気軽にご注文ください。

 ☆劇団「織姫」団員随時募集中!
 高校生以上で心身共に健康で、既婚・未婚関係なく、演劇に興味があり、や
 る気がある人、津別近郊で定期的にレッスンに参加できる人であれば、経験
 の有無は問いません。
 興味のある方は、門脇(携帯090ー3470ー2973)まで。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ひっそり連載中・うつのみやのXP導入日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ----------------------【導入編(使用7日目)】----------------------

 1週間使っているが特に私のマシン、ソフトウェアーともに問題は無い。X
 Pになってから不正コピー防止のため「ライセンス認証」を受けないといけ
 ない。
 パソコンとWindowsXPが「結婚」したことを、マイクロソフトに伝
 えると証明書(番号)が発行される。XPが浮気して他のパソコンとくっつ
 こうとすると、その証明書の提示を求められて浮気がばれて使えなくなると
 いう、厳しい仕組み。

 電話でもできるけれど、ネットでやった方が簡単で楽という話。ホントに簡
 単だった。こんなに簡単に籍を入れていいのか、という感じ。まあひとまず
 導入は成功。来週からは活用編といきますか。
                            (うつのみや)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           ホワイトデーはマイナーです。記念
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ------------------------------【第1問】----------------------------

       「くわばら、くわばら」は何のおまじないでしょう?

 ------------------------------【第2問】----------------------------

      「バロメーター」はもともと何を計っていたのでしょう?

 ------------------------------【第3問】----------------------------

         大相撲の行司が持っているうちわの名前は?

 ------------------------------【第4問】----------------------------

            「油を売る」の油は何の油?

 -----------------------【第5問 御当地クイズ】---------------------

    「卓袱料理・カステラ・からすみ・ザボン」と言ったらどこ?

                             (美幌のS)

 ☆答えは、明日(12日)、webnews の掲示板「津別町のなんでも掲示板」
 をご覧ください。(掲示板はこちら↓)
 http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-tubetu.cgi

 ☆週刊@つべつの雑学博士、美幌在住のSさんが日刊web新聞「webnews」で
 いよいよ新連載を開始。その名も「だから大好きルパン三世」!
 今すぐアクセス↓
   http://www.webnews.gr.jp/lupin3rd/lupin_index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             津別素描(デッサン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆津別の町の一コマを写真で紹介します。

 -----------------------------【忠魂碑】-----------------------------

 ☆画像はこちら↓
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0311sobyo.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               編集のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆部屋のカレンダーは航空機の載ったカレンダー。ふと、見ると1月のまま。
 2月のページは見られることなくメモ帳に。たしかに、目にも止まらぬ速さ
 で飛びそうな戦闘機だった。それにしても1月2月3月は過ぎるのが早いで
 すね。
                            (うつのみや)

 ☆寒さが緩んできたせいか、最近妙に眠い日が多いです。夕飯を食べて、猫
 と一緒に寝て、夜中に起きて茶わん洗って、また寝る・・・。2回に分けて
 寝ているせいで、あんまり寝た気がしないです。あー眠い。
                              (みどり)

 ☆先日7,8年ぶりに病院(眼科)に行ってきました。診断は「アレルギーみ
 たいなもの」。?みたいな?ってどういうことですか?先生・・・
                               (EN)

 ☆木・金と札幌へ出張しておりました。やっぱり都会は華やかですねぇ。
 ☆都会だろうが田舎だろうが、たまーに行くとついつい「いい所だなぁ、住
 みたいなぁ」と思ってしまうのが人情というもの。でも帰って来たら帰って
 来たで、住み慣れた生活に戻るだけ。旅先に未練は残しませんが。☆久々に
 札幌を楽しんで思ったのは「都会の暮らしに疲れた」という人、やはり札幌
 あたりにも多いのかな?ということ。自分の知る限りでは、そういう人はい
 ないけど。☆札幌圏の人たちが津別に来たら、どう思うんだろう。やっぱり
 物足りなさを感じるんでしょうか?それとも、自然が多くていいところだな
 ぁ、と感じてくれるのでしょうか?☆このメールマガジンで、どれくらい津
 別のことをみんなに伝えることができているんだろう。☆ある意味このメル
 マガが、津別のイメージを担っている部分もあるんですよね。そう考えると
 緊張するなぁ。☆しかし、あまり深刻に考えずに、いつもどおりつくるか
 (笑)。楽しくやらなければ、楽しいイメージができませんから。
 ☆では、来週号(3月18日配信)も、お楽しみに!
                  (週刊@つべつ編集長 大矢根健一)

 ◎このメールマガジンは、オホーツク圏の総合情報サイト 日刊web新聞
  「webnews」のご協力をいただいて製作しています。
  webnewsはこちら↓
    http://www.webnews.gr.jp/ 
 ◎「週刊@つべつ」のスタッフになりたい方は編集長まで
  mailto:ken_mary@mac.com
 ◎「週刊@つべつ」のバックナンバーはこちら(創刊号から見られます)
  http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/backnumber.html
 ◎webnews「津別町のなんでも掲示板」はこちら
  http://www.webnews.gr.jp/CgiBin/bbs-tubetu.cgi
 ◎津別町のホームページはこちら
  http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  週刊@つべつ 2002.03.11 No.0050 毎週月曜日発行(北海道津別町)
────────────────────────────────────
 マガジンID:0000063355
 発行元:@つべつ
 発行人&編集長:大矢根健一 mailto:ken_mary@mac.com
 編集スタッフ :うつのみや、みどり、EN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 登録・解除は下記のアドレスより自由に行えます。
 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/tsubetsu_mag2.html
 週刊@つべつに掲載ご希望の方はメールでご連絡ください。
 編集長 → mailto:ken_mary@mac.com




「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

メールマガジン制作協力