週刊@つべつ2002.7.22 10:00発行 第69号
「週刊@つべつ」の読者登録はこちら
北海道津別町の情報をお届けします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━……………………━━━ 週刊@つべつ ━━━……………………━━ ━━━…………………━━▼ 2002.07.22 No.0069 ▼━━…………………━━━ ・ ┗━━━━━━━━━━┛ ・ ・・・・・・・◆◆・・・・・・・ ☆このメールマガジンは、町民有志によるスタッフが独自に編集作成し、皆 さんのもとへお届けしています。 (週刊@つべつ編集部) …………………………………◆◆ お知らせ ◆◆………………………………… @つべつのホームページに掲示版を作成しました。 @つべつの感想や町の情報など気軽に書き込んでください。クイズの答えな どメルマガの方と連動した使い方もしてゆきます。 週刊@つべつホームページ・アドレス↓ http://homepage3.nifty.com/2be2/ (ホームページ担当うつのみや) ……………………………………………………………………………………………… 〜contents〜 ……………………………………………………………………………………………… 巻頭連載・津別町の地名起源(三好勲) 津別トピックス 行事・イベント掲示板 大作の農業日誌(びーすけ) ためしてみてね(グリーン・グリーン) 織姫奮闘録(しゃん) 今週の一冊(図書子) 津別への提案コーナー(シンクハーツ) 編集のつぶやき(週刊@つべつ編集部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 巻頭連載・津別町の地名起源 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三好勲/著 津別町の地名起源(昭和53年刊)より ☆昭和48年から9年間、津別高校で教鞭をとっていた三好勲さん(現・北 海学園大学講師)が、当時出版された「津別町の地名起源」。ご本人の許可 をいただいて、メルマガ誌上で復刻しています。 -------------------【アイヌ語に漢字をあてた地名】------------------- -------------------------------------------------------------------- 16 弁慶岩 網走川中流左岸、高さ90メートル、横54メートルの屹立した奇岩 -------------------------------------------------------------------- 達美乗降場から活汲に向け進む国道240号線・左手方向に岩はだの崖(小 丘)を見ることができる。これが津別の景勝地で知られる弁慶岩である。明 治の末年草分け時代にはポンキキン原野7番地といっていた。 弁慶のつく多くの地名の起源は、一般的にパンケ(下)、ペンケ(上)とい う地名の呼び名に、北海道伝説につながる「義経」と「弁慶」の名をあては めた場合が多い。 そこで、津別に弁慶岩・ペンケがあるなら、パンケ岩が下の美幌近くにもあ るだろうと、地形図を眺めたり、風景に気をつけたり、それとなく人に訪ね たりしたが、パンケ岩という存在はみつからなかった。一時は高校裏手の崖 と対比して言ったのではないかと思ったりしたが、パンケとペンケの位置が 逆である。 後日気がついた事だが、実は弁慶岩の名のおこりは、「亀裂の入った岩の様 子」を表現したペレケーにあてはめた地名であった。岩形が七つ道具を背負 って立つ弁慶に似ているところから誰いうとなく弁慶岩というようになった。 現在の弁慶岩は、道路工事のためけずられて昔の面影はなくなったと聞くが、 津別の一つの景勝地として変りはなく、小・中学校の遠足の目的地となった りしている。 新訂津別町史933頁に「弁慶でさえかなわぬ岩の頂上を汚すと義経のたた りがこわい?といわれ、未だ頂上を極め得ず巨熊の巣窟ともいわれている (昭和7年刊の北海道模範林)」とあり、人は登る様子はないが、特に「マ ムシ」が居ると言われ、今なお登るのがためらわれる。 弁慶岩は、もと「リービラ」と言い、津別町史の図にはリービラチャシとそ の位置にかかれている。 -------------------------------------------------------------------- 17 弁慶岩の伝説 -------------------------------------------------------------------- ビホロのコタンに立ち寄った義経は、美しいメノコのことから弁慶と仲違い し、たまたま巡視の途中ペレケーで決闘することになった。しかし義経は実 に付いた飛燕の早業で岩の頂上に飛び上がり、弁慶は負けるものかと岩をか け上がったが、ついにおよばず降参した。岩の中ほどにあるクボミは弁慶の 足駄の跡だという。(新訂津別町史932頁) (次号に続く) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 津別トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆最近の、津別町の出来事をお知らせします。 -----------【道なき道を疾走!マウンテンエンデューロ大会】----------- 林道をオフロードバイクで疾走する「2002マウンテンエンデュ−ロ大会」 が14日、上里周辺の特設コースで開催されました。 出場者は炎天下の中、深い川やぬかるみ、岩はだなど道なき道を爆走。川の 中でエンストを起こすバイクなどもあり、138人のうち完走はわずか44 人という、過酷なレースになりました。 --------------【元五輪選手が、人工マットで技術を伝授】-------------- サラエボ五輪のアルペンスキ−日本代表、岩谷高峰(なおみね)さんを講師 に招いた「グレステンスキー講習会」が、13、14日の両日、グレステン スキ−場で開催されました。地元や北見、紋別や遠くは釧路・帯広・根室管 内から24人の小中高生・大人らが参加しました。岩谷さんの「仲良くなれ るように、みんな練習中もどんどん隣の人とお話しをしよう」の言葉に、生 徒らもリラックス。「手でもバランスをとる」「しっかり足を曲げる」など のアドバイスを受けながら、晴天の中、上達に向けて何度も滑っていました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 行事・イベント掲示板(掲載記事募集中!) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆行事・イベント掲示板への掲載を希望する方は、編集長までメールくださ い。掲載を希望する号(月曜日発行)の、前の週の木曜日までにお願いしま す。 宛先はこちら↓ mailto:ken_mary@mac.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大作の農業日誌 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ --------------------§ もう大きくならないの? §----------------- 今まではグングン大きくなって、毎週見に来るたびに畑が緑に染まっていく のがわかったけれど、土が葉でおおわれるくらいになるとそんなに見た目の 変化はありません。 だけど目に見えないところで大きくなっています。根の部分です。現在はち ょっと細めの大根位の太さになっています。仲には土の中に収まりきらず白 い根が地上に出てきているのもあります。 収穫するのは根の部分。これからが勝負です。 ☆今週のびーすけ http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0722daisaku.html 大きさは、水がたっぷりで、暑い日が続いたので高さが高くなったのが見た 目でもわかりました。 ☆☆☆☆☆☆☆ びーすけの成長記録 ☆☆☆☆☆☆☆ 92日目 99日目 106日 113日 120日 見た目の高さ 20cm → お →45cm →45cm →50cm 見た目の幅 35cm → や →60cm →65cm →65cm 葉の長さ 27cm → す →40cm →45cm →51cm 葉っぱの枚数 17枚 → み →18枚 →20枚 →21枚 (びーすけ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ためしてみてね ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆各家庭に伝わる、生活の知恵。思わず納得の裏技・・・もとい、おもしろ 情報。ぜひお試しあれ! ------------------------§ 上手に揚げ物 §------------------------ 最近、私は揚げ物のコツを覚えたので、元気に揚げ物をつくっています。 今回は、そのコツをお伝えします。 1.油の中で2分揚げる。 2.いったん油から出して4分ほど放っておく。 3.また、油の中で2分揚げる。 こうやって揚げると、油から出している4分間で全体に熱が伝わって、上手 に揚げることができます。ためしてみてね! (グリーン・グリーン) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 織姫奮闘録 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆スタッフ「しゃん」による、町内演劇グループ「織姫」の紹介コーナーで す。 ---------------------------§ 役作り §--------------------------- 公演用の台本練習に入った織姫の面々。それぞれ台本を読み込み、12月公 演に向けて必死のようです。 演技をするにあたって まず初めに考えなきゃいけないのが、役作り。『こ の人』は、どんな性格なのだろう?どんな環境で育ったのかな? 何に喜びを感じ、何に悲しむ人かな?『この人』は、あの人に対してどんな 話し方をして どんな顔で笑うかな?? 考える事は、山ほど。。何度も何度も台本を読み、たくさん悩んで自分なり の『この人』にたどり着く。 それを織姫の全員練習でいかし 周りに意見を聞き、修正を加えていく。 役作りは、生きる事に似てるかも?? 今までの自分を考え、先を見つめ どうなりたいか?今、何をどうするべき かを悩む。口で言うだけならどっちも簡単なのに 実際に行動するとどっち も難しいや。 (しゃん) ==★★ 劇団「織姫」団員随時募集中! ★★== 楽しくレッスンしています。既婚・未婚関係なく、演劇に興味があり、やる 気がある人、津別近郊で定期的にレッスンに参加できる人であれば、経験の 有無は問いません。見学もできます。 興味のある方は、門脇(携帯090−3470−2973)まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週の一冊 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆津別の書庫、中央公民館図書室。そこには毎月、たくさんの新刊が入荷し ます。文学、教養、随筆、実用、児童、絵本・・・。それらの中からおすす めの一冊をピックアップ!皆さんにご紹介します。 --◇ 9月11日の英雄たち ー世界貿易センタービルに最後まで残った消防士の手記ー ◇-- リチャード・ピッチョート&ダニエル・ペイズナー/著 早川書房 昨年9月、あのアメリカで起こった同時多発テロの衝撃の瞬間をテレビなど で見られたかたも多いと思います。まるで、映画のように飛行機が高層ビル に激突した、信じられないような事件でした。 ニューヨーク市消防局のリチャード・ピッチョート大隊長もあの朝、テレビ を見て一瞬言葉を失いましたが、すぐさま通信管理室へ電話をかけ、自ら現 場への志願をします。彼等は貿易センタービルへ駆けつけ、炎と黒煙を噴出 し、まだ建っていた北棟に、飛び降りてくる人をよけながらも飛び込んでい きます。エレベーターと階段を使って三十五階まで駆け上がりビルに建って いた人への誘導を行いますが、その時タワーの揺れとすさまじい音が上から 下へと走り抜けて行くのを聞きます。南棟の崩壊でした。 それでも、彼等は我先にと逃げ出すことはせず、人々の誘導を続けながら階 段を下りてくるのです。彼等が7階まで来たときに北棟の崩壊がありました。 よく私たちは、欧米人の個人主義をあげることがありますが、ここで繰り広 げられたドラマは自分の危険や残される家族のこともかえりみず、市民を助 けるために犠牲となった343名の消防士や、その後の救出活動に従事した 消防士、警察官の働きを淡々と当たり前の仕事のように語っています。 あのようなテロや戦争は哀しい現実ですが、こうして他人を助けるために闘 っている人々もいるということを知り、人間は捨てたものじゃないと思いま す。 「9・11」(ナイン・イレブン)という単語が早くもアメリカの代表的な 辞書に収録されることになったそうですが、事件だけではなく、こうした感 動も記憶されていくべきではないでしょうか? (図書子) ☆これが装丁↓ http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0722book.html 中央公民館図書室(6ー2713) 開館時間 午前10時〜午後6時 休館日 月曜日、祝日、年末、年始(図書館整理期間) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 津別への提案コーナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆津別をもっと面白くする、シンクハーツ代表・勝谷さんによる提案のコー ナーです。 shshshshshshshshshshshshshshshshshshshshshsh ◎ 心をつなぐ ◎ Sync-hearts ◎ シンク・ハーツ 《『シャクなお酌ロボット』のご紹介》 ◎ No.12 2002.7.22 shshshshshshshshshshshshshshshshshshshshshsh 「週刊@つべつ」愛読者のみなさん、こんにちはSync-heartsの勝谷です。 このところ我が家の外構工事に明け暮れて、記事投稿が後回しになり勝ちの 私です。 21世紀の森へ「蛍」を撮影に行ってもどうも思うような映像が撮れないの は、気迫にかけているためと反省しています。 健康なときならグイッと一杯やると次々とアイディアも浮かんだのですが、 健康を害してそれも今はご法度。情けない私をあざ笑うようなグッズが登場 しました。『釈お酌』という癒し系ロボット。バンダイが私へのイヤガラセ に作ったらしいのです。 アイドルタレントの釈由美子ちゃんがデザインしたと言うじゃないですか。 缶ビールなどをのせてボタンを押すとドレス姿の彼女がおしゃべりしながら カウンター越しにコップに注いでくれる。 ほしい! ビールはご法度の私、でもウーロン茶ならいいでしょ。 写真は、私のHPの「フリーマーケット」に載せました。購入希望の方は 「出店者へのアクセス」ボタンからメールください。 ちなみに価格はメーカー希望価格¥4,980のところ、¥4,000の特価です。 (消費税・送料が別途必要) それにしても、お酒系禁止の今の私には「シャクなお酌」です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集のつぶやき ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆今年小麦収穫のコンバイン運転初挑戦。幼い頃からあの巨大な機械を操る 事に憧れてはいたのですが・・農家が集まり天気を見ながら効率良く的確な 時期に良質小麦の収穫を目指す。その最前線に付くと思うと複雑な気持。 (うつのみや) ☆アパートの2階に住んでいる私。網戸のない部屋なので、暑い日は夜でも 30度の地獄部屋でした。先日、とうとう耐えきれず窓エアコンを設置しま した。25Kgほどのエアコンを運んで階段を登る&暑い中で1時間近く設 置作業はとても大変でしたが、今はとっても快適です。あー、涼しい! (みどり) ☆津別&北見の花火大会を見てました。どっちもすごーくキレイで感動! あの空気を揺るがし 鼓膜に響く音がまたたまらないっ。 たーまや♪♪ (しゃん) ☆最近、ビールパーティーがあちこちで開催されています。おつきあいでチ ケットは買うんですが、行った試しがない。夏場はイベントまたイベント。 イベントを取材する広報係にいる私は、ちと忙しい時期。ビールを飲む暇も ないですなあ。☆津別でイベントがやっと一段落するのが、9月末から10 月中ころ。ちょっと肌寒くなっちゃいますね。ビールのうまい季節に飲んで みたーい。☆・・・と、ちょっと思ったりもするけど、本当は私は下戸。お 酒はぜーんぜん飲めない甘党なんです(他のスタッフはお酒、すごいよ)。 だから、忙しい方がかえって助かります、飲まないですむから。☆では、来 週号(7月29日配信)も、お楽しみに! (編集長) ◎このメールマガジンは、オホーツク圏の総合情報サイト 日刊web新聞 「webnews」のご協力をいただいて製作しています。 webnewsはこちら↓ http://www.webnews.gr.jp/ ◎「週刊@つべつ」のスタッフになりたい方は編集長まで mailto:ken_mary@mac.com ◎週刊@つべつのホームページはこちら http://homepage3.nifty.com/2be2/ ◎「週刊@つべつ」のバックナンバーはこちら(創刊号から見られます) http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/backnumber.html ◎津別町のホームページはこちら http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 週刊@つべつ 2002.07.22 No.0069 毎週月曜日発行(北海道津別町) ──────────────────────────────────── マガジンID:0000063355 発行元:@つべつ 発行人&編集長:大矢根健一 mailto:ken_mary@mac.com 編集スタッフ :うつのみや、みどり、EN、しゃん ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 登録・解除は下記のアドレスより自由に行えます。 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/tsubetsu_mag2.html 週刊@つべつに掲載ご希望の方はメールでご連絡ください。 編集長 → mailto:ken_mary@mac.com |