週刊@つべつ2002.8.26 10:00発行 第74号
「週刊@つべつ」の読者登録はこちら
北海道津別町の情報をお届けします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━……………………━━━ 週刊@つべつ ━━━……………………━━ ━━━…………………━━▼ 2002.08.26 No.0074 ▼━━…………………━━━ ・ ┗━━━━━━━━━━┛ ・ ・・・・・・・◆◆・・・・・・・ ☆このメールマガジンは、町民有志によるスタッフが独自に編集作成し、皆 さんのもとへお届けしています。 (週刊@つべつ編集部) ……………………………………………………………………………………………… 〜contents〜 ……………………………………………………………………………………………… 巻頭連載・津別町の地名起源(三好勲) 津別トピックス 行事・イベント掲示板 ためしてみてね(グリーン・グリーン) 織姫奮闘録(しゃん) 今週の一冊(図書子) 津別への提案コーナー(シンクハーツ) 新・新社会人常識クイズ(美幌のS) 津別素描 編集のつぶやき(週刊@つべつ編集部) ※大作の農業日誌は、お休みです。 ※町長のつべつ随想は、前回(7月29日号)で最終回になりました。高瀬 町長、長い間の連載ありがとうございました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 巻頭連載・津別町の地名起源 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三好勲/著 津別町の地名起源(昭和53年刊)より ☆昭和48年から9年間、津別高校で教鞭をとっていた三好勲さん(現・北 海学園大学講師)が、当時出版された「津別町の地名起源」。ご本人の許可 をいただいて、メルマガ誌上で復刻しています。 ---------------------------【和語の地名】--------------------------- -------------------------------------------------------------------- 21 北見相生(きたみあいおい) -------------------------------------------------------------------- 鉄道線の名は、国鉄「相生線」、駅の名は「北見相生」・市街の名は「相生」 である。 (編集部注:旧国鉄相生線は、昭和60年廃止されました) 地名の起源は、この地を流れる「ヌプ・パ・オマ・ナイ」(野の上手にある 川)には、かつて男女の二つの橋があったが、道路、開削にあたってから、 さらにその中間に木橋をかけ「相生橋」と名づけたため、地名も「相生」と いうようにしたという。(駅名の起源) ところで、ヌプ・パ・オマ・ナイ(野の上手にある川)という川が「相生」 の地名のおこりと関係あると書かれてあり、書物の説明の上でうなづけるの だが、実はヌプ・パ・オマ・ナイの位置が地形図を見てもわからない。それ らしき小さな川がないのである。 されば、相生橋を見つければ、その川を見つけられると思っていた。幸い同 職場の津別高校教諭の新居英雄氏の好意で、氏の車で53.2.2日午後地 名探索に出掛けて見る事になった。 布川駅の上手に見付けた橋に相生橋をみつけ、心おどらせ喜んだが、橋に書 かれてある川の名は「網走川」で昭和43年10月完成と記入されてあった。 この橋の建設は新しいし、川の名も違い相生の地名起源となったもとの「相 生橋」とは思われない。 とうとう、この地名探索旅行では、ヌプ・パ・オマ・ナイ川はみつからず、 相生の地名起源の地は発見できなかった。 相生部落の旧称は「三基線」。大正14年国鉄相生線の開通にあたり「北見 相生駅」と命名されると同時に部落名を「相生」と改称した。 駅名は、開駅当時北海道鉄道部の筒井旭川建設所長が命名したともいわれる。 駅名は、足尾線に同音のものがあるので「北見」をつけたものである。 相生は木材工場の多い所として知られる。 (次号に続く) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 津別トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆最近の、津別町の出来事をお知らせします。 -----------------【忠魂碑に代わり、平和の碑が完成】----------------- 老朽化して解体された、幸町の忠魂碑の跡に、このほど「平和の碑」が完成 しました。 平和の碑は、6.6平方メートル四方、高さ0.5メートルの台座から白御 影石でできたアーチが約3.7メートルの高さにそびえ、アーチの間に直径 1メートルの白御影石の球が設置されています。落成式が23日に行われ、 町長や遺族会、議会などが列席しました。町長は「時の流れは、戦争の悲惨 さを風化させている。しかし今なお、各地で紛争が起こり、子どもや老人が 犠牲になっている。平和や自由を守る誓いを新たにしたい」。と述べていま した。 忠魂碑に使われていた砲身、砲弾、機雷は、平和の碑の隣に横たえられてい ます。 -------【つべつ日本フィルセミナー・セミナーコンサートを開催】------- @つべつでも、4週にわたり紹介した「つべつ日本フィルセミナーコンサー ト」が8月23〜25日の3日間、中央公民館などで行われました。 日本フィルハーモニー交響楽団の講師がアマチュア奏者を指導するこのセミ ナーは、今年で7回目を迎えます。道内はもとより、遠くは関東や熊本から 58人のアマチュア演奏家が参加。日本フィル団員15人が講師となり、中 央公民館や津別小学校の教室で、管弦楽・打楽器の13パートをそれぞれ熱 心に指導しました。 23、24日には津別中学校吹奏楽部員へのセミナーが、また24日には、 北見地区吹奏楽連盟北見支部を対象にした講習会も開催され、北見や端野の 中学校・高校の吹奏楽部員らが来町し、日本フィル講師の指導を受けました。 最終日の25日には総仕上げとして、セミナー参加者と日本フィル団員によ るオーケストラコンサートと、津別中学校吹奏楽部コンサートが開催されま した。 詳しくは、来週の@つべつ(9月7日号)で紹介させていただく予定です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 行事・イベント掲示板(掲載記事募集中!) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -------------------【図書室・臨時休室のお知らせ】------------------- 期間 9月3日(火)〜9月8日(日) 図書室では、みなさんがより利用しやすくなるよう、資料の蔵書点検をいた します。ご迷惑をおかけいたしますが、蔵書の正確な管理のため必要です。 ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。」 9月9日火曜日からは通常どおり午前10時〜午後6時まで開きます ----------------【秋祭りで、神輿をかつぎませんか?】---------------- 津別神輿会「鹿鳴郷」(ろくめいきょう)では、来る9月10日(火)に行 われる津別神社秋季例大祭におきまして例年通り、御神輿を担ぎます。 このことに伴い、神輿会では現在担ぎ手を募集中です。 例年、北海道内各地からの様々な神輿会の協力を得て神輿渡御を行っている ところですが、近年の不況のためかなかなか協力が得られなくなっています。 我こそはという人がございましたら、ぜひ協力ください。 あわせて、子供神輿も募集します。 詳細については下記のとおりです。 宮神輿 集合日時 平成14年9月10日 11:00 集合場所 津別町生活改善センター(町民会館) 宮出し(出発) 12:00(予定) 宮入り(終了) 15:00(予定) 子供神輿 集合日時 平成14年9月10日 14:00 集合場所 津別町議会議事堂前 宮出し(出発) 14:00(予定) 宮入り(終了) 15:00(予定) 参加申し込みは 松木 美由紀 (職場:津別町役場戸籍年金係 01527−6−2151内線247) 松木 紀幸 (職場:津別町役場電算推進係 01527−6−2151内線315) 千葉 誠 (職場:津別町役場林政係 01527−6−2151内線257) まで連絡をください。 尚、子供神輿に参加される方につきましては、事前に半纏のサイズ合わせを 津別神社社務所において行いますので、ご承知願います。 ☆行事・イベント掲示板への掲載を希望する方は、編集長までメールくださ い。掲載を希望する号(月曜日発行)の、前の週の木曜日までにお願いしま す。 宛先はこちら↓ mailto:ken_mary@mac.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ためしてみてね ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆各家庭に伝わる、生活の知恵。思わず納得の裏技・・・もとい、おもしろ 情報。ぜひお試しあれ! --------------------§ グリル受け皿の活用法 §-------------------- 家庭でごく普通に見られるガスレンジ。コンロが2つに、グリルが1つつい ています。今回は、グリルの受け皿の活用法を紹介します。 1.簡易調理台 グリルの受け皿を引っぱり出して、ミニまな板を乗せると、簡易調理台 になります。 2.天ぷらバット グリルを引っぱり出すと、ちょうどいいことに網がついているので、 天ぷらバットとして利用できます。 この他にも、アイデア次第でいろいろ活用できそうなグリルの受け皿。焼き 魚の時にしか使わないのはもったいないですね。いろいろためしてみてね! (グリーン・グリーン) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 織姫奮闘録 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ==★★ 劇団「織姫」団員随時募集中! ★★== 楽しくレッスンしています。既婚・未婚関係なく、演劇に興味があり、やる 気がある人、津別近郊で定期的にレッスンに参加できる人であれば、経験の 有無は問いません。見学もできます。 興味のある方は、門脇(携帯090−3470−2973)まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週の一冊 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆津別の書庫、中央公民館図書室。そこには毎月、たくさんの新刊が入荷し ます。文学、教養、随筆、実用、児童、絵本・・・。それらの中からおすす めの一冊をピックアップ!皆さんにご紹介します。 -------------------◇ バムとケロのさむいあさ ◇------------------- 島田ゆか/作 文溪堂 今回ははじめての絵本の紹介です。島田ゆかさんの「バムとケロ」シリーズ の一冊ですが、何ともいえず楽しい絵本です。 犬のバムとカエルのケロは仲のいいともだち。いっしょに一軒のお家に住ん でいます。大人ですと「子どもだけで一軒家に住んで、大丈夫?」なんて心 配しそうですが、絵本の楽しさで読み飛ばしちゃいましょう。 彼らの住んでいる家は可愛い小物がいっぱいで、絵を見ているだけで楽しく なります。絵が飾ってあったり、小さな棚には水差しに花が生けてあったり、 おそろいのマグカップに二人の似顔絵があったりと、まるでインテリアの本 か雑誌を眺めているような気分になるほどです。中高生の女の子たちが「か わいいーッ!」と全シリーズを借りていくのもこんな処がウケているからか もしれません。 しっかり者のバムがお料理やお洗濯、掃除をするのに対して、ケロはおもち ゃを散らかしたり、お手伝いと称して邪魔になったりと友だちというよりは、 保護者と子どもの関係に見えなくもないのですが、バムはそんなケロを叱っ たり、怒ったりはしません。こんなところが、小さな子どもに安心感を与え るのかもしれません。子どもから見れば理想の親に見えるのかも…。 ある日(冬の寒い朝)、バムとケロがスケートと釣りの道具を持って裏の池 に遊びに行きますと、変な音が…池といっしょに凍っていたアヒルを発見し ます。たいへん、たいへん早く助けてあげなくちゃ… 最後の最後におもしろいオチがあったりして、大人でも思わず笑ってしまい ます。百の言葉で説明するよりも、まずは手にとってごらん下さい。 ユーモア溢れる内容と可愛い絵本に子どもから大人まで大人気のシリーズで す。 「バムとケロのにちようび」「バムとケロのおかいもの」「バムとケロのそ らのたんび」の他に「カバンうりのガラゴ」のシリーズも2冊あります。 (図書子) ☆これが装丁↓ http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0826book.html 中央公民館図書室(6ー2713) 開館時間 午前10時〜午後6時 休館日 月曜日、祝日、年末、年始(図書館整理期間) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 津別への提案コーナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆津別をもっと面白くする、シンクハーツ代表・勝谷さんによる提案のコー ナーです。 shshshshshshshshshshshshshshshshshshshshshshshsh 心をつなぐ Sync-hearts シンク・ハーツ の提起 No.16 2002.8.26 http://lilac.hokkai.net/~hoi/topmenu1.htm 「週刊@つべつ」愛読者のみなさんこんにちは、Sync-heartsの勝谷です。 《チミケップ慕情・つべつ音頭のダウンロード版提供》 市町村合併の関心や論議が高まってきました。 すべて行政にお任せという脳天気ではすまない感じがしてきましたね。 まだ、若い人の関心が見えなくて不安ですが・・・・・ 町民みんなの知性と和がホントに試されることになりそうです。 さて、町外の人にも「つべつの歌」を知ってもらおうと、「チミケップ慕情」 「つべつ音頭」のダウンロード版を検討してきましたが、容量が大きくて借 り物Webサーバーにはちょっと常駐できません。 そこで、とりあえずSync-hearts の「あいさつ」ページ(上記アドレス)に リンクボタンをつけました。ここからメールで申し込んだ方だけに直接メー ル添付方式で送ることにしました。 2曲とも「ボーカル」版と「カラオケ」版があります。合計4種を個別に申 し込んでいただきます。 メールには「住所」「氏名」「年齢」「使用目的」をお書きください。 全てWavファイルです。町内の方も「まち起こし」などにご活用ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新・新社会人常識クイズ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国家公務員上級試験の問題から。 問 「机均汽官打汁。仕吹紙指給間」を「寒くて長い冬の夜」と訳す暗号が ある。いま、この暗号による 「客。指安咲仮托化汗穴材叶化間汁」 という質問に対する答は、以下のうちどれか? --------------------------【1.東北地方】------------------------- --------------------------【2.関東地方】------------------------- --------------------------【3.近畿地方】------------------------- --------------------------【4.中国地方】------------------------- --------------------------【5.九州地方】------------------------- ☆答えは、明日(27日)、週刊@つべつのホームページ掲示板をご覧く ださい。アドレスはこちら。 http://homepage3.nifty.com/2be2/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 津別素描 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -------------------【役場庁舎中庭で、ちょっと紅葉】------------------- 肌寒い日が続いたせいか、早くも紅葉が!しかも、町のど真ん中、役場の庁 舎内で見られるとは、驚きました。まだほんのちょっとですが、市街地でこ うなら、上里や最上の方は、もっと色付いているのかな? ☆画像はこちら http://www6.ocn.ne.jp/~sat/02_0826sobyo.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集のつぶやき ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆6月に開催されたサッカーのワールドカップ。だいぶん前の事に感じるの は私だけ?ところで、マスコットキャラクターが有ったの知ってました?名 前はなんて言うでしょう? (うつのみや) ☆肌寒い日が続いて、あまり練習ができないまま、ソフトボールの試合をし ました。後半疲れて、押し出しで2点も取られちゃいました(T_T) また練習に励むぞー!・・・でも、天気が・・・。 (みどり) ☆「日本フィルセミナーコンサート」が、今年も盛況に終わりました。セミ ナーとコンサート合わせて3日間、参加された皆さん、日本フィル講師の方 々、そしてスタッフの皆さん、お疲れさまでした。☆私は取材で3日間張り 付き、うつのみや・しゃんは現場スタッフとして3日間張り付いていました。 ☆来週は、メルマガでセミナー・コンサートの様子を掲載しようと考えてい ます。開催前の4週にわたり、セミナーコンサートの紹介をしてくれた「や すぼ」さんも、今度はセミナーの内輪話をお話ししてくれるようです(@つ べつの掲示板を参照)。☆今ごろは、参加された皆さんも帰路についている ことでしょう。気をつけてお帰り下さい。そして、来年もぜひ、お越し下さ い!☆それでは来週号(9月7日配信)も、お楽しみに! (編集長) ◎このメールマガジンは、オホーツク圏の総合情報サイト 日刊web新聞 「webnews」のご協力をいただいて製作しています。 webnewsはこちら↓ http://www.webnews.gr.jp/ ◎「週刊@つべつ」のスタッフになりたい方は編集長まで mailto:ken_mary@mac.com ◎週刊@つべつのホームページはこちら http://homepage3.nifty.com/2be2/ ◎「週刊@つべつ」のバックナンバーはこちら(創刊号から見られます) http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/backnumber.html ◎津別町のホームページはこちら http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 週刊@つべつ 2002.08.26 No.0074 毎週月曜日発行(北海道津別町) ──────────────────────────────────── マガジンID:0000063355 発行元:@つべつ 発行人&編集長:大矢根健一 mailto:ken_mary@mac.com 編集スタッフ :うつのみや、みどり、EN、しゃん ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 登録・解除は下記のアドレスより自由に行えます。 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/tsubetsu_mag2.html 週刊@つべつに掲載ご希望の方はメールでご連絡ください。 編集長 → mailto:ken_mary@mac.com |