メールマガジン制作協力


週刊@つべつ2003.3.10 10:00発行 第102号
「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

          北海道津別町の情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━……………………━━━  週刊@つべつ  ━━━……………………━━
━━━…………………━━▼ 2003.03.10 No.0102 ▼━━…………………━━━
          ・ ┗━━━━━━━━━━┛ ・
          ・・・・・・・◆◆・・・・・・・

 ☆このメールマガジンは、町民有志によるスタッフが独自に編集作成し、皆
 さんのもとへお届けしています。
                         (週刊@つべつ編集部)

………………………………………………………………………………………………
               〜contents〜
………………………………………………………………………………………………

         巻頭連載・津別町の地名起源(三好勲)
             津別トピックス
            行事・イベント掲示板
           大作達の農業日誌(えん)
         ためしてみてね(グリーン・グリーン)
             今週の一冊(図書子)
         新連載2回目・小人の部屋(木の国の大人)
           最終回・長持ち担ぎの謎を追え!
             募集中!広告のコーナー
           募集中!読者投稿のコーナー
         編集のつぶやき(週刊@つべつ編集部)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            巻頭連載・津別町の地名起源
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三好勲/著 津別町の地名起源(昭和53年刊)より

 ☆昭和48年から9年間、津別高校で教鞭をとっていた三好勲さん(現・北
 海学園大学講師)が、当時出版された「津別町の地名起源」。ご本人の許可
 をいただいて、メルマガ誌上で復刻しています。

 ----------------【津別町の地名起源・休載のお知らせ】----------------
 
 毎週連載しております「津別町の地名起源」ですが、これから紹介を予定し
 ている地名の多くに、現在はもう使われていないものがでてきます。戦前〜
 戦後の一時期に使われ始め、自治会制度の制定などで区画変更されたことが
 地名の消えてしまった原因と思われます。
 このまま掲載しても、現在のどこにあたるか分らない、という読者の方もい
 らっしゃると思います。かくいう私(編集長)すら、分らないのです。
 そこで、これから少し時間をいただいて、現在の地名とつけ合わせて、場所
 が分るように調べてから連載をしたいと考えています。
 楽しみにしていた読者の皆さん、そのような事情ですので、どうかご了承く
 ださい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               津別トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆最近の、津別町の出来事をお知らせします。
 
 ----【活汲小学校リコーダー・全国大会出場記念コンサート開かれる】----

 3月8日、活汲小学校リコーダーアンサンブルによる「スプリングコンサー
 ト」が中央公民館で開かれました。
 アンサンブルは、同校5・6年生11人全員で構成されており、今回のコン
 サートは、同校の全日本リコーダーコンテストへの出場を記念して開催され
 たものです。
 吹雪というあいにくの天気にもかかわらず、全道一の音色を聴こうと、たく
 さんの人たちが訪れ、会場は満席になりました。
 はじめに相馬隆校長が、「多くの方にお聴きいただく中での演奏は、全国に
 向けて最高の練習になります。最後までごゆっくりお楽しみください」とあ
 いさつ。アンサンブルの鈴木愛可さんも「思いもよらない全国大会への出場
 ですが、悔いの残らないように頑張りたい。今日はみなさんに感謝を込めて
 演奏を披露いたします」とあいさつを述べました。
 コンサートでは、全国大会の自由曲「ショー チューン(B・ロビンソン作
 曲)」など7曲を演奏。
 また、津別小学校4年1組、津別混成合唱団、津別中学校吹奏楽部の3団体
 が、活汲小学校への激励を込めて、合唱や演奏を披露しました。
 最後は、賛助団体とリコーダーアンサンブルによる合同演奏が行われ、津別
 中吹奏楽部の演奏をバックに「大きな古時計」「翼をください」が合唱され
 ました。約70人による合唱に合わせ、来場した観客も一緒に歌い、会場は
 歌声に包まれました。
 全国大会は3月27日、東京都で開催されます。子どもたちの健闘を、心か
 ら祈念しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         行事・イベント掲示板(掲載記事募集中!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆行事・イベント掲示板への掲載を希望する方は、編集長までメールくださ
 い。掲載を希望する号(月曜日発行)の、前の週の木曜日までにお願いしま
 す。
 宛先はこちら↓
  mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              大作達の農業日誌
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆久々登場の、農業日誌。
 今回は、酪農ヘルパーの『えん』さんから。

 -------------------------§ ヨーグルト §-------------------------

 去年くらいからヨーグルトが流行っていますね。家でカスピ海ヨーグルトの
 種を育てている人も多いと思います。
 ヨーグルトは牛乳に乳酸菌を加えて、発酵させて作られます。この乳酸菌が、
 私たちの健康に役立ちます。牛乳よりも、タンパク質やカルシウムの消化吸
 収が良いのは、乳酸菌の働きのおかげです。また牛乳を飲むと、お腹がゴロ
 ゴロする原因の乳糖にも作用してくれるんです。さらにヨーグルトを食べ続
 けると、便秘・肌荒れ・頭痛・肩こり・高血圧・高コレステロールに効果が
 あります。

 スーパーやコンビニには、いろんな種類のヨーグルトが並んでいますね。
 選ぶ時のポイントは、おいしさ・値段を重視すると思います。健康のことも
 考えて選ぶと一石二鳥です。「成分表示」に選び方のヒントが書かれていま
 す。
 
 ○肌荒れ
        無脂固形分の%が高いもの(プレーン・フローズンヨーグルト)
        ※タンパク質・ビタミンB群が豊富で、きれいな肌の材料になりや
         すい

 ○便秘で困っている人
       「寒天」入りのもの(ハードヨーグルト)
    ※ヨーグルトの整腸作用+寒天の食物繊維

 ○愛煙家・風邪にかかりやすい人
    「果実」入りのもの
    ※ヨーグルトにはビタミンCが含まれていない。果物で不足分を補え
     る

 ○体脂肪が多い・高コレステロールの人 
    乳脂肪分の%が少ないもの(ドリンクヨーグルト)
        ※血中コレステロールを下げる効果がある

 健康のために、1日100g以上を目安にして、毎日の食生活にぜひヨーグルト
 を取り入れてみましょう。 

                                                             (えん)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               ためしてみてね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆各家庭に伝わる、生活の知恵。思わず納得の裏技・・・もとい、おもしろ
 情報。ぜひお試しあれ!

 ------------------------§ 速攻ババロア §------------------------

 今回は、カンタンにできるババロアを紹介します。
 <材料>
  ・生クリーム  ・全卵  ・ココアパウダー

 <作り方>
  1.生クリーム、全卵、ココアパウダーを入れて、ハンドミキサーで適当
    に混ぜる。(よく混ぜるとムースになります)
  2.お玉に水を入れ、ゼラチンをふやかす。
  3.お玉を直火にかけ、ゼラチンを溶かす。
  4.溶かしたゼラチンを、1に混ぜながら入れる。
  5.冷蔵庫で冷やし固める。

 仕込みは10分程度。とってもカンタンでおいしいので、ためしてみてね!

                        (グリーン・グリーン)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                今週の一冊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆津別の書庫、中央公民館図書室。そこには毎月、たくさんの新刊が入荷し
 ます。文学、教養、随筆、実用、児童、絵本・・・。それらの中からおすす
 めの一冊をピックアップ!皆さんにご紹介します。
 今週は、図書子さんに代わり、久々に司書美さんから原稿をいただきました。

 ------◇ なぜ私たちは3カ月で英語が話せるようになったのか ◇------

                      本城武則/著 実業之日本社

 なぜ日本人は英語が話せないのか?…なぜ外国人に話しかけられると緊張す
 るのか?…
 英語落ちこぼれの著者が米国で飛行教官になった経験から、英語を話す前の
 心の準備の仕方、日本人が持つ対人恐怖症、白人崇拝病を解消して3ヶ月で
 英語がぺらぺらになるコツをわかりやすく説明しています。
 著者が校長を務めている福岡の英会話学校では、約1年半で500名の「英
 語ぺらぺら人間の製造」に成功したそうです。その方法とは【英語EQ】を
 上げるというものです。
 EQ(Emotional  Quotient)とは、IQに対応して、心の知能指数、心の偏
 差値と呼ばれるものです。
 著者が言うには、日本人のほとんどは英語を話せる十分な素質を持っている
 のに話せない、というより話せないと思い込んでいるのだそうです。さらに
 人が見ていると話せない。これは英語を話す以前に心の準備ができていない、
 つまり英語EQが低いということだと述べています。よってこのEQを上げ
 るのにはどうすればいいのか。それを端的に教えてくれています。
 今までにも数多く英語に関する本は出版されていますがこの本はちょっとタ
 イプが違うかもしれません。「今まで教えられてきたことって一体…」と考
 えてしまう部分も多々あるかと思いますがそれも1つの楽しみになるでしょ
 う。あなたも英語ぺらぺら人間になってみませんか。
                              (司書美)

 ☆画像はこちら↓
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/03_0310book.html

 中央公民館図書室(6ー2713)
 開館時間 午前10時〜午後6時
 休館日 月曜日、祝日、年末、年始(図書館整理期間)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               小人の部屋  〜パソコンの中を覗いてみよう〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆ソフトウエアー(小人)がどの様にパソコンを動かしているのでしょう?
  今日はCPUのお話し。

  --------------§ 小人が操るロボット(CPU) §---------------

 人間が仕事をする時には道具や機械を使いますよね。それは紙と鉛筆だった
 りトラックだったり・・・
 それと同じ様に小人もロボット(CPU)を使います。このロボットは部屋
 に1台しか有りません。でもたくさんの小人達の命令も瞬時に聞き答えを出
 す事ができます。小人の世界の計算をなんと!1秒間に数十億回もしてしま
 うのです!!。だからこのロボットとっても熱くなるのです。部屋の中では
 いつもファンを背負っているので直接見ることはできません。

 ※CPUの写真の説明
 500円玉の隣にある四角い物がCPU。裏側を見るといくつもの端子が出
 ています(これは478本あるタイプ)。後ろに有る黒い物はCPUを冷や
 すための放熱版と冷却ファンが組み合わさったもの。

 ☆CPUの写真はこちら↓
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/03_0310paso.html

                           (木の国の大人)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            最終回・長持ち担ぎの謎を追え!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (前号まで)
 大学時代の同級生、C鉢くん(宮城県在住)の結婚式に招待された、編集長。
 招待状には「当日、長持ち担ぎをお願いします」と書かれた紙が。長持ち担
 ぎ?何だそれ?披露宴当日(3月16日)までに、謎を解きあかそうと必死
 な編集長であったが…。

 津別の、しかも同じ職場の人の披露宴で、長持ち担ぎが行われていた!!
 これは、長持ち担ぎを行った凸山さんと凹原さんに、聞いてみるしかない。
 最初に、凹原さんに…「…んん、マコトの結婚式に?俺が?んー、誰かの式
 で、チョーチン持って樽酒担いで先導したっけかなぁ。でもそれ、マコトの
 ときだっけぇ?だって、マコトの子ども、もう中学生だろぉ。十何年も経っ
 てるもぉん」。
 ありゃあ、忘れてる。
 続いて、凸山さん「困るな、貴重な勤務時間にそんなこと。こうやって話し
 てる時間、単価で幾らになると思ってるんだ君。長持ち?えーと、尺八吹く
 んだっけ、それ?結婚式でやるって、オオヤネくん結婚するの?あ、そうだ
 宮城行くんなら、牛タン買って来て牛タン(…本題に入るまで延々と10分、
 違う話を聞かされる。困るな、貴重な勤務時間に…)。
 結局、煎じ詰めて言えば、凸山さんも忘れているようだ。なぁんだ。
 仕方なく、思い切って、C鉢くん本人に聞いてみることにする。
 (オオヤネ)「ところで当日、長持ち担ぎの打ち合わせとか、早めに行って
 しなきゃならないんじゃあ…」
 (C鉢)「え?あれっすか?打ち合わせなら5分で終わるっすよ、5分で」。
 …そんな簡単なものなのか。いろいろ詮索して、損した。
 C鉢くんの結婚披露宴は、今度の日曜日。もう一週間をきってしまった。も
 う当日、体験してみるしかない。
 事前に謎を解くことは、残念ながらかわななかった…。
 どんなものかはお楽しみ。次週以降の@つべつ誌上で、報告します。
 謎をはらんだまま、ひとまず最終回。おつきあい、ありがとうございました。
                              (編集長)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            広告のコーナーです(募集中)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ------------------§シンク・ハーツからのお知らせ§------------------

 読者のみなさんこんにちは!
 シンク・ハーツです。
 http://lilac.hokkai.net/~hoi/topmenu1.htm

 合併しないまちづくりを、町民主導で取り組みましょう!
 ・・・・と呼びかけて、意見交流の会報紙「合併しないまちづくり進歩自由
 夢」その第2号を本日付で発行しました。
 創刊号は(宣伝のため無料で)津別市街にランダムに50部投函しましたが、
 今回の3号からは、宣伝紙の配布なし。(年金暮らしですから)
 今回は、メールで投稿いただきました。ありがたいです。
 でも、知名度は限りなくゼロに近く、2面は空白のままです。(もったいな
 い)
 私だけ騒いでも町内のみなさんが論議しなければ、なにも生まれてこないの
 で、ジッと待ちます。
 
 「合併しないまちづくり進歩自由夢」第2号は、つぎのURLです。
 みなさんのご提案をまっています。

 http://lilac.hokkai.net/~hoi/matiokoshi/sinponews/project-x.htm
 --------------------------------------------------------------------

 ☆週刊@つべつでは、津別町のお店や企業からの、広告掲載を受け付けいて
 います。津別町の特産品やおいしいお店、宿泊施設などを全国にアピールす
 ることが目的です。掲載料は「無料」です。お待ちしています。

 宛先はこちら↓
  mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            読者投稿のコーナー(募集中)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ☆読者の皆さんからの投稿を募集しています。津別に対して感じていること
 やメルマガの感想、クイズや小話など自分で考えたコーナーを、お待ちして
 います。掲載ご希望の方は、編集長までメールください。掲載を希望する号
 (月曜日発行)の、前の週の木曜日までにお願いします。
 宛先はこちら↓
  mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               編集のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆あと少しで、現在の2倍以上の広さの部屋に引っ越すことになりました。
 ただでさえ忙しくなりそうなのに、雪がいっぱい降りました。ショック!
                              (みどり)

 ☆トピックスで紹介した、活汲小学校アンサンブルコンサート、感動的でし
 た。同校のリコーダーの音色はもちろん、最後の大合唱も、素晴らしかった。
 ☆ところで、合唱曲の「翼をください」って、フォークソングなんですよね。
 小学校の音楽の教科書(か、合唱の本)に掲載されていたから、最近まで唱
 歌だと思っていました。10年前のフォークブームのときに初めて「赤い鳥」
 というグループが歌う曲だと知り、驚いた記憶があります。☆これとちょう
 ど逆なのがもう一つの合唱曲「大きなのっぽの古時計」ではないでしょうか?
 みんなのうた出身のこの曲を、平井堅が歌うことで、すっかりポピュラーに
 なって、カラオケでも歌われるようになったとか。☆でも、平井堅になりき
 って歌ってる人には申し訳ないけど、平井堅以外の人が歌っても、あれは童
 謡にしか聞こえませんよね。☆さて来週の@つべつは、C鉢くん結婚式出席
 のため、仙台からお届けします。「木のまち」つべつから「杜の都」仙台へ、
 ちょっと行って参ります。では、来週号(3月17日配信)も、お楽しみに。
                              (編集長)

 ◎このメールマガジンは、オホーツク圏の総合情報サイト 日刊web新聞
  「webnews」のご協力をいただいて製作しています。
  webnewsはこちら↓
    http://www.webnews.gr.jp/
 ◎「週刊@つべつ」のスタッフになりたい方は編集長まで
   mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp
 ◎週刊@つべつのホームページはこちら
  http://homepage3.nifty.com/2be2/
 ◎「週刊@つべつ」のバックナンバーはこちら(創刊号から見られます)
  http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/backnumber.html
 ◎津別町のホームページはこちら
  http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  週刊@つべつ 2003.03.10 No.0102 毎週月曜日発行(北海道津別町)
────────────────────────────────────
 マガジンID:0000063355
 発行元:@つべつ
 発行人&編集長:大矢根健一
  mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp
 編集スタッフ :うつのみや、みどり、EN、しゃん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 登録・解除は下記のアドレスより自由に行えます。
 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/tsubetsu_mag2.html
 週刊@つべつに掲載ご希望の方はメールでご連絡ください。
 編集長 →   mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp




「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

メールマガジン制作協力