週刊@つべつ2003.5.12 10:00発行 第111号
「週刊@つべつ」の読者登録はこちら
北海道津別町の情報をお届けします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━……………………━━━ 週刊@つべつ ━━━……………………━━ ━━━…………………━━▼ 2003.05.12 No.0111 ▼━━…………………━━━ ・ ┗━━━━━━━━━━┛ ・ ・・・・・・・◆◆・・・・・・・ ☆このメールマガジンは、町民有志によるスタッフが独自に編集作成し、皆 さんのもとへお届けしています。 (週刊@つべつ編集部) ……………………………………………………………………………………………… 〜contents〜 ……………………………………………………………………………………………… 巻頭連載・津別町の地名起源(三好勲) 行事・イベント掲示板 大作達の農業日誌 ためしてみたよ(グリーン・グリーン) 今週の一冊(図書子) 津別素描 読者投稿のコーナー 編集のつぶやき(週刊@つべつ編集部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 巻頭連載・津別町の地名起源 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三好勲/著 津別町の地名起源(昭和53年刊)より ☆昭和48年から9年間、津別高校で教鞭をとっていた三好勲さん(現・北 海学園大学講師)が、当時出版された「津別町の地名起源」。ご本人の許可 をいただいて、メルマガ誌上で復刻しています。 ----------------【津別町の地名起源・休載のお知らせ】---------------- 毎週連載しております「津別町の地名起源」ですが、これから紹介を予定し ている地名の多くに、現在はもう使われていないものがでてきます。戦前〜 戦後の一時期に使われ始め、自治会制度の制定などで区画変更されたことが 地名の消えてしまった原因と思われます。 このまま掲載しても、現在のどこにあたるか分らない、という読者の方もい らっしゃると思います。かくいう私(編集長)すら、分らないのです。 そこで、これから少し時間をいただいて、現在の地名とつけ合わせて、場所 が分るように調べてから連載をしたいと考えています。 楽しみにしていた読者の皆さん、そのような事情ですので、どうかご了承く ださい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 行事・イベント掲示板(掲載記事募集中!) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ --------------【農家民宿ティエラから、ランチのご案内】-------------- 先日、よみうりTVの番組「遠くへ行きたい」のロケが津別でありました。 内容は石塚八十一さんの馬車作りと、荷馬車を走らせ開拓当時を偲ぶという ものです。 旅人には俳優で画家の米倉斎加年さんが出演、石塚さんと津別ホーストレッ キング研究会のメンバーが番組作りに協力しました。 夜は、スタッフと協力者が「TIERRA」に集まり、米倉さんのロケの裏話や馬 の話などでとてもにぎやかな懇親会でした。 スタッフの皆さんは津別がとても気にいってくれた様子で、たぶん津別をPR してくれると思います。 番組放送は5月10日か11日ですが、残念ながらこの地域では見られませ ん。 TIERRAでは知り合いにビデオ録画を頼んであります。 パークゴルフが始まりましたね。ランチのメニューをたくさん用意しており ます。ご利用下さい。おまちしております。 ☆ファームステイ・ティエラのHP http://tierra.pobox.ne.jp/ ------------【第11回JA杯ソフトバレーボール大会を開催】----------- 新緑の候、皆様方におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げま す。 JAつべつは地域住民の皆様方と町の発展を目指し事業展開をしています。 ソフトバレーボールを通じて、町民スポーツ交流の場を提供し明るく元気な 町づくりを目的に、JA杯ソフトバレーボール大会を下記により開催いたし ます。ご多忙と存じますが主旨を理解頂き大会に参加下さいますよう宜しく お願い申し上げます。 記 1、大会運営要領 下記の通り 2、開催日時 平成15年6月10日(火)、12日(木)の2日 間 午後7時〜 3、開催場所 津別町農業者トレーニングセンター 4、大会運営 津別町バレーボール協会 JAつべつ 貯金共済課 5、申込期日 6月5日(水) 6、お問い合わせ、参加申込書と堤出先 JAつべつ 貯金共済課(電話 6−3322 内線41) 『第11回JA杯ソフトバレーボール大会開催要領』 1、主催 JAつべつ 2、大会長 代表理事組合長 後藤正則 3、大会事務局 津別町バレーボール協会、 JAつべつ貯金共済課 4、審判団 参加チームによる相互審判 5、参加資格 15才以上の男女(学生・生徒を除く)1チーム6名以 内 男女混合制、但し1チーム男性2名以下 6、試合方式 予選トーナメント・決勝トーナメント方式とする。 7、ルール バレーボール協会ソフトバレーボール競技規則による。 8、大会運営 JAつべつ 津別町バレーボール協会 9、賞品 決勝トーナメント 優勝・準優勝・第3位 敗者トーナメント 1位・2位 参加賞 全チーム ☆行事・イベント掲示板への掲載を希望する方は、編集長までメールくださ い。掲載を希望する号(月曜日発行)の、前の週の木曜日までにお願いしま す。 宛先はこちら↓ mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大作達の農業日誌 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆せっかく再開したところに、農繁期がやってきました。 というわけで、今回はお休みさせていただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ためしてみたよ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆各家庭に伝わる、生活の知恵。思わず納得の裏技・・・もとい、おもしろ 情報。ぜひお試しあれ! -------------------------§ 足裏吸い玉 §------------------------- 先日、半球状のカップを足の裏につける「足裏吸い玉」なるものを買いまし た(2つで600円くらい。健康グッズ売り場にあります)。今回は使って みた様子をお知らせします。 足裏吸い玉は、半球の中の空気を抜くように足の裏につけて使います。(足 の裏に吸盤がくっついたような状態になります。)この「吸盤状態」が、足 の裏にたまった疲れやむくみを取ってくれるようです。確かに使った後は足 が軽くなった気がします。電源などは不要でなので旅先などでも便利です。 ためしてみてね! (グリーン・グリーン) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週の一冊 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆津別の書庫、中央公民館図書室。そこには毎月、たくさんの新刊が入荷し ます。文学、教養、随筆、実用、児童、絵本・・・。それらの中からおすす めの一冊をピックアップ!皆さんにご紹介します。 ------------◇ とっさの日本語便利帳 ことばの知恵袋 ◇------------ 朝日現代用語「知恵蔵」2003別冊付録 朝日新聞社 付録の紹介です。 毎年出版される年鑑も「imidasイミダス」「現代用語の基礎知識」など色々 ありまして、最近ではCD−ROMまでの付録が出ておりますが、今回は 「知恵蔵」の付録についておりました冊子を紹介します。 しかし、付録と言えどもなかなかバカにできない充実感で、家庭で利用され るときには、あの厚くて重たい本体よりも活用されるのではないかと思われ ます。どうも年鑑・事典なんて言葉はお勉強面白くない、と思われがちです が退屈しのぎにちょこっと開いてみると、若者言葉や流行なんて、近頃遠ざ かりかけていた世界を懇切丁寧にわかりやすく覗かせてくれますし(すぐ忘 れてしまうのですが…)、割と面白いものです。そして、そのオマケに付い ておりましたこの冊子ですが、年末年始についてくるオマケの家計簿なんぞ よりよっぽど面白いのです。図書室ではもったいないので、本扱いにして別 に貸出をしております。 中身は、「日常生活で役に立つ!編」「社会生活で役に立つ!編」「いつか 必ず役に立つ!編」と三つに分かれております。最初の「日常生活…」は、 人生の慶事でお祝いごとの祝い方とか、今日は何の日?とか手紙の書き方、 各業界用語とかが載っています。「社会生活…」では、実はみんな分かって いない!?法律用語、デキる!!と思わせるビジネス用語、企業と団体の履 歴書など普通の辞書などで調べるとエラク面倒な事がアッサリと載っていま す。また、わがまちの履歴書などでは伊賀や摂津といった昔の地名が現在の 何県になるのかも分かります。 面白いのは、「いつか必ず…」で『声に出して読みたい日本語』張りの名言・ 名句から映画の名セリフ、文学作品の冒頭はもちろん、有名な短歌・和歌・ 詩・漢詩から絵で見るモノの名前まで何故か時代を感じさせるようなイラス トで紹介されています。たかだか18センチ、320頁の冊子ですが、確か に知恵袋かもしれません。 時には、こんな頭の散歩もいかが? (図書子) ☆画像はこちら↓ http://www6.ocn.ne.jp/~sat/03_0512book.html 中央公民館図書室(6ー2713) 開館時間 午前10時〜午後6時 休館日 月曜日、祝日、年末、年始(図書館整理期間) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 津別素描 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -----------------§ 5月10日、編集長宅隣の桜 §----------------- http://www6.ocn.ne.jp/~sat/03_0512sobyo2.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 読者投稿のコーナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -----------------§ ゴールデンウィーク特集!! §----------------- ☆連休に、ふるさと津別に帰省した方からのメールが届きましたので、ご紹 介します。 【谷本@稚内さん より】 ふるさとは、遠きに在りて思うもの・・・・・・・ こんにちわ、週刊@つべつ読者の皆さん GW故里に帰った方も沢山いたとおもいます。 私も漏れることなく故里津別に帰りました。 父母の墓参りですが、本当に天気もよく心に思う津別でした。 農家ではビートの苗植えが盛んに行われていました。 春ですね でも農家の人たちにはGWは無いようですね。 私を待っていてくれた叔父や叔母が歓迎してくれました。 午後3時頃ついたらすぐ焼酎が出てきて。 いつもと変わらない一時を過ごすことができました。 統一選挙で疲れきった身体を、癒すことができました。 のどかな畑の風景、やさしい叔父、叔母。 やっぱり津別はいいね〜〜。 夜は実家に帰り久しぶりの兄とまた一杯・・・。 1年ぶりの帰省でしたが、楽しい一時でした。 皆さんの故里帰省はかがでしたか? ☆私は(先週も書きましたが)4月末に遠出した反動か、3日間どこも行き ませんでした。実家も管内なもので…遠きに在りて思うふるさと、ロマンチ ックでいいですね。楽しい連休で、何よりです。(編集長) 【のりぴー@サッポロさん より】 30日に津別に着いた時気温が2度、2日の日は27.3度と冬と夏を背中 合わせしたような盆地特有な気候に歓迎されました。その日はメロンのハウ スの中で冠水チュウーブや被覆の為のビニール張りの手伝いをしていたので、 暑くて暑くてのびそうになり4杯も上里の美味しい水を飲みました。畑では ひばりがピーチク、ピーチクとさえずり、山ではこぶしの花が真っ白に咲き、 川は雪解け水で濁りその側にふきのとうが芽吹き、子供の頃泥んこだらけに なって暗くなるまで遊んだ昔となんにも変わっていない故郷が在る、そして そんな故郷で今も生活している両親や弟の家族、都会であくせく暮らしてい ると命の洗濯をしたような心洗われたような気持ちで帰って来ました。 温泉に行く途中道路の側には雪がありシカが5〜6頭いました。 西洋軒のこだわり塩らーめんを食べて来ました。西洋軒には27年ぶりで入 りあそこの御主人は昔と全然変わりなくすぐわかりました。オホーツク海の 塩と何処かの塩をブレンドしてると聞いた事があるので機会があったら1度 食べてみたいと思っていたのですが美味しかった!! 自然と触れ合いができ楽しい連休でした。 ☆「編集のつぶやき」で、春めいた上里の画像をアップしています。のりぴ ーさんが来られる、ちょっと前に撮ったものです。ぜひそちらもご覧くださ い!(編集長) ☆こちらの方からは、先週号の感想をいただきました。 【エコエコアザラク@遠軽さん より】 ぶらっと、車での一日散歩って(先週号、編集長のつぶやき参照)、なかな か楽しいですよね。 小学生のとき毎日見ていた斜里岳、美幌でもきれいに見えていたな〜。 今、毎日見えるのはがんぼう岩・・・・ちょっとさみしいかな。 3月まで美幌に住んでいたのですが、美幌発の道東観光、なつかしいです。 野付半島も、行ったな。虹別とかいう町を通ったり,川北を通ったりして。 野付では,ナラワラとか言うのがあったな。さすがにトドワラをまわる時間 はありませんでしたが。 これから、ますますドライブには最高の季節。編集長さん、愛車スカイライ ンと楽しい旅をしてくださいな。 ☆ありがとうございます。黒井ミサさんは、斜里方面ご出身なんですね。 愛車スカイライン、タイヤも夏用に履き替えて、いつでも出動準備OKです。 いかんせん通勤にしか出動することがないのが玉に傷か(笑)。 ステキなドライブコースがあったら、ぜひ教えてください。(編集長) ☆読者の皆さんからの投稿を募集しています。津別に対して感じていること やメルマガの感想、クイズや小話など自分で考えたコーナーを、お待ちして います。掲載ご希望の方は、編集長までメールください。掲載を希望する号 (月曜日発行)の、前の週の木曜日までにお願いします。 宛先はこちら↓ mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集のつぶやき ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ http://www6.ocn.ne.jp/~sat/03_0512sobyo1.html (編集部注)編集うつのみや、超多忙なため、原稿の代わりに画像をくれま した。先月撮影したものですが、上里某所で撮影した、春めいた画像です。 ☆やっと風邪が治ったと思ったら、また何となく風邪を引いてしまいました。 鼻づまりで嫌な感じです。そのせいか、うだうだごろごろしています。布団 の中は幸せです(^_^) (みどり) ☆網走市で星の観察会があったので、参加して来ました。春の土星、木星や 月を望遠鏡で観察。150倍で見ると、土星の輪や、木星の衛星4つがはっ きりと見えるんですね。☆前日から雨模様だったのですが、観察会の時間ぴ ったりに晴れてくれて、うまいこと観察日和に。牛飼い座アークトゥルス、 乙女座のスピカ、獅子座のレグルスで「春の大三角」を形成することも習い ました。また観察会を行っていた一時間の間に、3個の人工衛星が流れてい るのが見えました。☆小学生のころ、理科の先生にマス目が入ったシートを もらって、晩に星の動きを観察していたことを思い出す。8月には火星が大 接近するとか。うーん、また星にハマりそうな気配…。☆それでは、来週号 (5月19日配信)もお楽しみに! ◎このメールマガジンは、オホーツク圏の総合情報サイト 日刊web新聞 「webnews」のご協力をいただいて製作しています。 webnewsはこちら↓ http://www.webnews.gr.jp/ ◎「週刊@つべつ」のスタッフになりたい方は編集長まで mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp ◎週刊@つべつのホームページはこちら http://homepage3.nifty.com/2be2/ ◎「週刊@つべつ」のバックナンバーはこちら(創刊号から見られます) http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/backnumber.html ◎津別町のホームページはこちら http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 週刊@つべつ 2003.05.12 No.0111 毎週月曜日発行(北海道津別町) ──────────────────────────────────── マガジンID:0000063355 発行元:@つべつ 発行人&編集長:大矢根健一 mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp 編集スタッフ :うつのみや、みどり、EN、しゃん ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 登録・解除は下記のアドレスより自由に行えます。 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/tsubetsu_mag2.html 週刊@つべつに掲載ご希望の方はメールでご連絡ください。 編集長 → mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp -【まぐまぐ!】--------------------------------------------------------- 懸賞のまぐまぐ!チューチューアイス1年ぶん365本プレゼント♪ http://cgi.mag2.com/cgi-bin/wmag?id=728g030510 「先日のキャベツ太郎1年分届きました☆夫婦で爆笑!!」(Y.N さん・主婦) ------------------------------------------------------------------------ |