メールマガジン制作協力


週刊@つべつ2003.7.7 10:00発行 第119号
「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

          北海道津別町の情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━……………………━━━  週刊@つべつ  ━━━……………………━━
━━━…………………━━▼ 2003.07.07 No.0119 ▼━━…………………━━━
          ・ ┗━━━━━━━━━━┛ ・
          ・・・・・・・◆◆・・・・・・・

 ☆このメールマガジンは、町民有志によるスタッフが独自に編集作成し、皆
 さんのもとへお届けしています。
                         (週刊@つべつ編集部)

………………………………………………………………………………………………
               〜contents〜
………………………………………………………………………………………………

                巻頭連載・津別町の地名起源(三好勲)
                     津別トピックス
            行事・イベント掲示板
             大作達の農業日誌
         ためしてみてね(グリーン・グリーン)
             今週の一冊(図書子)
               津別素描
         編集のつぶやき(週刊@つべつ編集部)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            巻頭連載・津別町の地名起源
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三好勲/著 津別町の地名起源(昭和53年刊)より

 ☆昭和48年から9年間、津別高校で教鞭をとっていた三好勲さん(現・北
 海学園大学講師)が、当時出版された「津別町の地名起源」。ご本人の許可
 をいただいて、メルマガ誌上で復刻しています。

 ----------------【津別町の地名起源・休載のお知らせ】----------------
 
 毎週連載しております「津別町の地名起源」ですが、これから紹介を予定し
 ている地名の多くに、現在はもう使われていないものがでてきます。戦前〜
 戦後の一時期に使われ始め、自治会制度の制定などで区画変更されたことが
 地名の消えてしまった原因と思われます。
 このまま掲載しても、現在のどこにあたるか分らない、という読者の方もい
 らっしゃると思います。かくいう私(編集長)すら、分らないのです。
 そこで、これから少し時間をいただいて、現在の地名とつけ合わせて、場所
 が分るように調べてから連載をしたいと考えています。
 楽しみにしていた読者の皆さん、そのような事情ですので、どうかご了承く
 ださい。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               津別トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆最近の、津別町の出来事をお知らせします。

 ----------------【第33回つべつ夏まつりが開かれる】----------------

 5日・6日の2日間、共和の河岸公園を会場に、つべつ夏まつりが開催され
 ました。
 5日の前夜祭は、千人踊りによって幕を開けました。各団体やサークルがそ
 れぞれの法被をはおり、津別音頭のメロディーと山鳴太鼓保存会による音頭
 に合わせて、会場内を輪になって踊りました。
 よさこいソーランチーム・津別双桜凛舞の演舞もあり、新しい衣装と踊りが
 初めて披露されました。北見のチーム水浅葱、佐呂間のチーム亜母羅子の友
 情出演もあって、会場は黒山の人だかりとなりました。

 翌日の6日は、まつりのメーンイベントである「第19回自作ダンボール舟
 川下り大会」が開催されました。ダンボールだけでつくられた舟に乗って、
 会場内を流れる津別川の約300メートルを下るもの。タイムと、形のユニ
 ークさを競うものです。今回も、20チーム以上の団体が参加。シンデレラ
 城や鉄腕アトム、戦車など工夫を凝らしたデザイン重視の舟から、スピード
 を追求したシンプルなボート型の舟までが次々と川を下ってゆき、川沿いに
 集まった観客の目を楽しませました。
 ステージではラジオ番組の公開生中継が行われ、 HBCラジオ「カーナビラジ
 オ午後一番!」のパーソナリティー・YASU&美香とデビル佐々木によるトー
 ク・ライブが行われました。観客は、焼肉とビールを味わいながら、トーク
 やクイズ、歌を楽しみました。
 トークではYASUさんが「月曜日のカーナビラジオで、まず津別町のことをお
 話ししますので、ぜひ聞いてください!」と番組をPR。カーナビラジオ午
 後一番!は、正午からHBCラジオで放送されます。ぜひお聞きください。
 番組HP↓
 http://www.hbc.co.jp/radio/carnavi/index.html
 数年ぶりの晴天となった今回の夏まつり。陽気に誘われて、町内外からたく
 さんの人が訪れ、津別の初夏のひとときを楽しんでいました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         行事・イベント掲示板(掲載記事募集中!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆行事・イベント掲示板への掲載を希望する方は、編集長までメールくださ
 い。掲載を希望する号(月曜日発行)の、前の週の木曜日までにお願いしま
 す。
 宛先はこちら↓
  mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                           大作達の農業日誌
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ---------------------------§ いも助 §---------------------------

 今は葉っぱで覆われてわからないけれど、いも畑って凸凹になっているよね。
 カマボコのすーごく長いのをいくつも並べてあってそのてっぺんからイモが
 生えている感じなんだよね。このかまぼこを作る作業を「培土(ばいど)」
 って言います。

 なぜカマボコ型に土を盛るわけは、そのままだとイモの実が大きくなって土
 から飛び出してしまいます。そうすると日光が当たって青くなって商品にな
 らないという理由が1つ。もう一つはこうすると水吐けが良くなって水が貯
 まらないから、実が腐ったり病気になりずらいからなのです。

 ちょっと疑問?「青いトマト」とか「まだこの柿青いね・・」とか言うけど
 これって緑色だよね。
                                                           (イモ助)

 ☆画像はこちら↓
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/03_0707daisaku.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               ためしてみてね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆各家庭に伝わる、生活の知恵。思わず納得の裏技…もとい、おもしろ情報。
 ぜひお試しあれ!

 ----------------------§ 暑い日の過ごし方 §----------------------

 暑い日が続いていますね。昼間はとても暑いけど、夕方と早朝は意外と涼し
 いので、こんな休日の過ごし方もありますよ。

 早朝〜とにかく早起き。4時半頃には起きて、午前中にやらなきゃいけない
    ことを片づけてしまいます。もちろん朝食もしっかり食べます。
 昼間〜暑いので、室内にいるのがおすすめ。お店を見たり、部屋でのんびり
    したり。プールに行くという方法もあります。
    早起きした分、昼寝をするのもいいかも?
 夕方〜涼しくなってくるので、外に出ても比較的快適です。庭の手入れ、散
    歩、洗車など、元気にすごしましょう。

 いろいろ書きましたが、やはりポイントは「早起き」。朝の涼しい風を部
 屋に入れると気持ちがいいですよ。ためしてみてね!

                        (グリーン・グリーン)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                今週の一冊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆津別の書庫、中央公民館図書室。そこには毎月、たくさんの新刊が入荷し
 ます。文学、教養、随筆、実用、児童、絵本・・・。それらの中からおすす
 めの一冊をピックアップ!皆さんにご紹介します。

 -------------------------◇ 雷鳴の記憶 ◇-------------------------

         ダイナ・マコール/著  皆川孝子/訳  MIRA文庫
 
 27歳のエミリーは2歳の息子の母親でありながら、子どもを家に置いたま
 ま車で、赤信号を無視し、猛スピードで橋の上からダイブをし、一週間後、
 テキサス州アマリロではウエイトレスのジョセフィーンが、働いていた店か
 ら突然飛び出し、道路を走るトラックめがけて飛び込んで行き、その二日後
 にはシカゴで美人弁護士のリンが裁判で勝訴したのに16階のビルの屋上か
 ら飛び降りています。
 突然の予期せぬ死に飛び込んでいったのは5人…いずれも、若く活力に満ち
 た女性ばかりが自ら命を絶ったのですが、奇妙なのは、5人とも電話にでた
 直後に自殺しているのでした。
 セントルイスの修道院にいるシスター・メアリーは、母親からの電話で幼な
 じみの死を聞かされます。また、友人からの手紙で小学校時代の同級生2人
 の死を知らされるので す。彼女達は小学1年のとき同じで英才児教室を受
 けていた子ども達でした。クラスには7人の少女が学んでいました。
 生きているのは、修道女のシスター・メアリーとジャーナリストになったジ
 ニーだけです。その事実に気付いたメアリーは、ジニーに警告の手紙を出し、
 友人のFBI捜査官に助けを求めますが…。水恐怖症の彼女は、告解室(懺
 悔をする部屋)から出ると雨で水かさの増した濁流に身を投げてしまいます。
 たった一人残されたジニーは、メアリーからの警告を受け、会社を退職して
 電話のない場所を探して姿を消そうとします。しかし…

 電話のベルは、殺人のシグナル。電話の向こうの音を聞いただけで、なぜ彼
 女達は死を選んだのか? ジニーはこの恐ろしい罠から逃れる事ができるの
 か? 電話から聞こえてくるものとは何か?
 まるで、サスペンス&スリラー映画を見ているような臨場感のある小説です。
 MIRA文庫とは、ハーレクインから出されいる文庫ですが、恋愛だけでな
 くミステリーとしても充分楽しめる内容だと思います。
 あなたも、夏のカミナリが恐くなるかも…。
                              (図書子)

 ☆画像はこちら↓
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/03_0707book.html

 中央公民館図書室(6ー2713)
 開館時間 午前10時〜午後6時
 休館日 月曜日、祝日、年末、年始(図書館整理期間)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                              津別素描
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ----------------------§ 林道で出会った鹿 §----------------------

 ☆津別の畑に張り巡らされているシカ柵。林道のゲートとそれについている
 看板そして林道で出会ったシカの写真です。
 林道を車で走っているとよくエゾシカに出会います。ちょっと小さめな2頭
 は兄弟でしょか?写真には写っていませんが左側のシカ柵の向こうには農作
 物がありそれを眺めていました。農作物を守る城壁なのか?それとも人間が
 閉じこめられたのか?林道に入っていくゲートでいつも考えます。

 ☆画像はこちら↓
 http://www6.ocn.ne.jp/~sat/03_0707sobyo.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             読者投稿のコーナー(募集中)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆読者の皆さんからの投稿を募集しています。津別に対して感じていること
 やメルマガの感想、クイズや小話など自分で考えたコーナーを、お待ちして
 います。掲載ご希望の方は、編集長までメールください。掲載を希望する号
 (月曜日発行)の、前の週の木曜日までにお願いします。
 宛先はこちら↓
  mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               編集のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆とても迷惑で、これに出会うのは津別の中でも山に近い所でないと出会わ
 ないはず。@つべつで毎年取り上げるほどの価値が有る生物とは思えない。
 でも私はこれを見ると「夏本番!」を感じてしまう。それは、虻(アブ)
                            (うつのみや)

 最近、たくさん本を読んでいます。朝から本を読んで遅刻しそうになった
 り、夜遅くまで本を読んでいたり・・・。少しは運動しなきゃな〜。プール
 のシーズン券が泣いています(^_^;)
                              (みどり)

 ☆ある読者からのメールで、土曜日の朝、民放のテレビ番組でチミケップホ
 テルが紹介されていたことを知りました。皆さん、ご覧になりました?いや
 〜、放送されることすら知らず、すっかり見過ごしてしまいました。情報不
 足でした。のりピーさん情報ありがとうございました。☆もう1人、読者か
 らメールがあって、土曜日、入籍をされたことを報告いただきました。この
 人は創刊時からの読者。@つべつ登録時に「津別出身ではないけれど、第2
 のふるさとができたよう」とコメントをくれたことが、ついこの間のように
 思い出されます(でも創刊は2年前だから、本当についこの間か…)。そん
 なわけで、私も感慨ひとしおです。おめでとう。☆来週号は7月14日月曜
 日配信。皆さんお楽しみに!
                              (編集長)
 
 ◎このメールマガジンは、オホーツク圏の総合情報サイト 日刊web新聞
  「webnews」のご協力をいただいて製作しています。
  webnewsはこちら↓
    http://www.webnews.gr.jp/
 ◎「週刊@つべつ」のスタッフになりたい方は編集長まで
   mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp
 ◎週刊@つべつのホームページはこちら
  http://homepage3.nifty.com/2be2/
 ◎「週刊@つべつ」のバックナンバーはこちら(創刊号から見られます)
  http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/backnumber.html
 ◎津別町のホームページはこちら
  http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  週刊@つべつ 2003.07.07 No.0119 毎週月曜日発行(北海道津別町)
────────────────────────────────────
 マガジンID:0000063355
 発行元:@つべつ
 発行人&編集長:大矢根健一
  mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp
 編集スタッフ :うつのみや、みどり、EN、しゃん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 登録・解除は下記のアドレスより自由に行えます。
 http://www.webnews.gr.jp/tubetu/mag/tsubetsu_mag2.html
 週刊@つべつに掲載ご希望の方はメールでご連絡ください。
 編集長 →   mailto:ken-mary@cream.plala.or.jp

-【まぐまぐ小ニュース】-------------------------------------------------
印税6割。食っていけてる発行者さんが出現しました。あなたもどうぞ。
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/wmag?id=728p030705
------------------------------------------------------------------------




「週刊@つべつ」の読者登録はこちら

メールマガジン制作協力