2001.7.23号 07:00配信
ちなみにうちの飼い犬は絶対にかじりません。噛んだのは、飼いウサギです。なんとなくいつもウサギを飼っています。おとなしくてかわいらしくて、心を和ませてくれます。今いるウサギは本当に小さな時から飼っているので、犬も猫もこわいものなしで、人にも摺りよって来るようなウサギです。それをこの夏、外のフェンスの中に日中だけ放して思う存分走らせているのですが、夕方それを小さなゲージに入れる時にいやがって、最近は頭付き攻撃をするようになりました。おとなしいだけのウサギだと思っていたのが違ったのですね。ちゃんと自己主張するし、武器はないのに攻撃もするのです。そしてとうとうかじられてしまいました。頭付きがきた瞬間に、手に痛みが走って血が少し出ました。飼いウサギに手を噛まれたのです。 うちの犬は従順すぎて、おそらく絶対に噛まないと思います。それより子どもかな、飼っている訳ではないですが、育ててはきたものの、最近は一撃があります。噛む代わりに一言出るのです、「クソババア」が。子どももいつまでも従順ではなく、色々な手を使って親を試したり越えようとしたりするのでしょうね。ウサギの傷を消毒しながらふとそんなことを考えました。 ごりさんは奥さんと別れ、福井県に入っています。 |
||||||||
【ごりさんメール】
|