2003.12.18号 00:00配信
●材料 鮭・・・・・・・・・・・・・3kgぐらい 1尾 米・・・・・・・・・・・・・・・・・5カップ 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ 麹・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ みりん・・・・・・・・・・・・・0.5カップ 大根・・・・・・・・・・・・・・・1.5kg 人参・・・・・・・・・・・・・・・・200g ごぼう・・・・・・・・・・・・・・・・・2本 生しょうが・・・・・・・・・100〜200g 唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・3本 昆布・・・・・・・・・・・・・・・・・30g 塩・・・・・・・・・50g(野菜の2%くらい) 笹の葉・・・・・・・・・・・・・・・・30枚 ●準備しておく物 ・笹の葉(秋に山などに採りに行き、熱湯消毒して冷凍しておく) ・桶(ホーローやお米用の密閉容器でもよい) ・おし蓋 ・重し(材料全部の 2〜3倍) 容器などは、熱湯で消毒しておく。 プラスチック製品は、アルコールで拭く。 |
1. | ご飯の用意 固めに炊いたご飯は、ひと息ぬいてから、麹・酢・酒・みりんを混ぜる。(冷めてからつかう) |
2. |
鮭はよく洗い、熱湯をさっとかける。まな板の上に置き、水を流しながらウロコを丁寧にとる。 |
3. | 麻ひもで縛って、逆さに1時間以上吊るす。 |
4. | 野菜を切る。 大根、人参、生しょうがは千切りごぼうはささがき、昆布ははさみで千切り、唐辛子は種をとって小口切り。 |
5. | 鮭をおろし、5mmくらいのそぎぎりにする。 |
●漬け込みの順序 (順に重ねていく) 1、笹の葉 2、ご飯 3、鮭 4、塩 5、しょうが、唐辛子 6、大根 7、人参 8、ごぼう 9、切り昆布 ●置き場所 10℃以下の凍らない所に置く。5℃くらいが理想。 30日後が目安。 さかさにひっくり返して、ボールなどの容器に余分な水分を出す。(24時間くらい) その次に日から食べられます。 我が家では、親戚の分も作るので毎年鮭2本を漬けます。 鮭のそぎぎりは夫に手伝ってもらいます。 |