2000.10.15号 18:00配信





ハーブのある暮らし
インデックス





次のページ




ハーブの掲示板

総合index




BlueBottle 渡部まさこ
bluet@seagreen.ocn.ne.jp
毎週金曜日更新



にんにくチップス [まさこ] 2000年10月9日

オイルはEXオリーブオイルで、にんにく3個(3かけじゃないよ)やりました。1個ずつ3回揚げたら、オイルはかなりガーリック風味。
チップスの方は瓶などに入れて冷蔵庫へ。オイルは元の瓶に戻して常温で。

オニオンサラダや、レタスサラダにチップスを砕いてぱらぱらっとして、ノンオイルの和風ドレッシングをかけるだけで、結構いけますよ。オイルのほうも、パスタと鷹の爪、バジルを混ぜたものにかけるだけでGOOD!! その他、炒め物にも普通のオイルと同じように使ってください。今日はオリーブオイルだったけど、ごま油でやると、中華料理に応用できるよ。

ペット用のアロマグッツ [まさこ] 2000年10月8日

2〜3年前から出てきたんだけど、「ノミよけアロマオイル」だの、ペット用アロマシャンプー、ペニーロイヤル入り(ノミが嫌う)チョーカー、キャットニップ(ねこがすりすり)入りおもちゃ・・・。まだまだいろんなのが出ていますよ。しかもかなりお高いです。
ペットのいらっしゃる方は、お庭にハーブ植えて手作りしたらいいと思いますよ。

ネコもハーブ好き [うめこ] 2000年10月8日

実はお友だちのペット屋さんに、犬のおやつ用の「ヘルシーおいしい愛犬の健康強化緑茶から生まれたカテキンガム ハーブ」というのをいただいたのですが、昨日それをうちのネコ達が、おいしそうに食べていました。ネコもハーブがお好き?というお話。

シャンペン [まさこ] 2000年10月7日

シャンペン!!って、正確にはフランスのシャンパーニュ地方で作られたものだけをさすんですって。他のはスパークリングワインだそうよ。シャンパンといえば有名なのは「モエ・エ・シャンドン」ちょっと甘口で飲みやすいけど、3500円くらい。シャンパンって名がつけばやっぱりちょっと高いわ。シャンパンで最後にブリュット(Brut)って書いているのは辛口よ。

もっと甘口だとマスカットでできたイタリアの「アスティ スプマンテ」こちらはスパークリングで1500円くらいかな?女性に人気ありますよ。

私はシャンパンも好きだけど、あれっておなかいっぱいになっちゃうでしょ? 家で飲むと1本を余しちゃうので(ワインと違って残して置けない)最近はあんまり飲んでいません。ただ、このごろいろんな種類のハーフボトルが出てきているよね。お試しあれ!!

ハーブの本 [miya] 2000年10月6日

ところで、みなさん宇土巻子さんご存知ですか? わたし、アリスフアームのホームページから注文してハーブ関係の本を3冊買ったの♪ センスの良い写真が1ページおきに入ってて絵本感覚で読めます。各ページのも有りました。ちなみに、題名は「宇土巻子のハーブクッキング」「ハーブの12か月」「闘う園芸」最後のこの本はカラーぺーじは有りませんが面白そうです。どれもお勉強に成りそうでしょ(*^。^*)ホテルと宇土さんの所のアドレスを調べました。興味の有る方行ってみてください。

http://www.arisfarm.com/

パプリカ [ようこ] 2000年10月6日

私も今年赤と黄色のパプリカの苗を買いました(始めてだったんですよ)最初から赤いのと黄色いのと出来ると思っていた私も(?)だったんですが実ができたら、なんだただのピーマンじゃん!!・・・・てわけで<ピーマン詐欺>だとおもいくやしいので<なす>と一緒に炒めて食べちゃったんです。数日たって友達が来たので事のてん末を話し(ひどいよねー)って言いまして涙の出るほど笑われました・・・・・。
いやになるほど待たなければ色はつかないのだそうですよ。だからくれぐれも短気をおこさずもう少しお待ち下さいませ。必ず色はつくとのことでした(はぁ〜)

鷹の爪 [モーM] 2000年10月6日

たかのつめなんですが、去年作ってみたんです。外の畑では開花は8月の中旬で、その後実が赤く熟すのは10月の中旬でした。ハウスでも育てましたが、開花は同じくらいでしたが熟すのは外よりちょっと早い9月の下旬でした。地方で気候がちがうと思うのではっきり言えませんが、きっともうちょっとしたら、赤くなるぞ!と思います。あったかい日が続くと良いですね〜。でも今年って去年より寒いかも・・・。

ハウスでパプリカを育てていますが、実が大きくできてるけど一向に色がつかないんです。
パプリカもトウガラシの仲間なんだから、同じですよね〜。色つくよね〜。

とうがらし [りんりん] 2000年10月6日

去年の春から、ハーブを育てはじめました。よろしくお願いします!食べること、飲むこと、作ることが大好きなので、ハーブも食用ばかりです!さっそくなんですが、下の方に とうがらし のことが書いてあったので・・・
夏に30円で苗を買いました。たかのつめ と書いてありました。花が咲いて、とうがらしが できました。でも、いつまでたっても赤くならないんです。どうしてなんでしょう?それとも、何かしないといけないのかしら?

にんにく [まさこ] 2000年10月6日

お漬物シーズンになるとにんにくが大袋でお安くなるでしょ。このときめがけて「にんにくチップス」と「ガーリックオイル」を作りませんか?オリーブオイルを熱して、スライスしたにんにくをじっくり、かりかりになるまで揚げるだけです。

油を切ったにんにくは瓶に入れて、サラダや炒めのものに散らしたり・・・オイルのほうも冷まして保存すると、パスタや炒め物に使えますよ。マイルドな香りが食欲をそそります。
(これ以上食欲出させてどうする!!)

赤いサラダ [うめこ] 2000年10月6日

きのう、「はっか通信」で見つけた‘生ハムのカルパッチョ風’に挑戦。といってもあるものでしか作れないので代用品が多く、‘もどき’だけれどまず生ハムが冷蔵庫にあったのよね、サラダオニオンじゃないけどレッドオニオンがあったのよね、バジルは乾燥バジルを友人宅からもらって来て、トマトを角切りしてレタスも残り物をちぎって、肝心のバジルペーストもなしでニンニクスライスを敷いたお皿にぜーんぶ載っけてオリーブオイルをかけてクレージーソルトをすこーしぱらぱらして食べたら超おいしかったのでうれしくて来ました。

そうそう、真っ赤なパプリカもあったので入れたら、まるで赤いサラダ、庭の何やら不明のハーブを散らしてアクセントにしました。
アレンジしすぎ?でも本当においしかった、久々のヒットでした!

ブルウマロウ [まさこ] 2000年10月6日

マロウは花が終わったら、抜いてしまったほうが良いですよ。かなり根が大きくなって、スコップで掘り起こさないとだめかも。来年こぼれだねで、そのあたりはマロウだらけになります。うちのは、すでにこぼれだねが無数に芽を出しています。

レモングラスのリース [まさこ] 2000年10月6日

作ってみたい!! でも、リース作るだけあるかな?昨日調べてみたら、やっぱりレモングラスは1〜2年で株分けしたほうが良いようです。

バジルのパスタ [まさこ] 2000年10月6日

もうそろそろ外のバジルは終わりなので、今日は全部刈り取って、パスタに使おうと思っています。バジルソースじゃないけど、バジル風味たっぷりの冷製パスタ。写真撮り忘れなかったら、コーナーのほうで紹介しますね。

レモングラスのリース [ようこ] 2000年10月5日

簡単ですよ!!自己流なんですが・・。
何本かを束ねて丸く形づくりこれだけでは何も飾れないのでさらに何本かのレモングラスをぐるぐると巻いていきます。(きっちりと巻いたほうがいいです)去年は友達にトウガラシを頂いたのでこれを飾ってみました。真っ赤なトウガラシが映えてとてもきれいですよ。今年はまだ作ってないのですが紫式部の実なんかどうかな??と計画中です。いろいろな色を使うより一色のほうがおしゃれなリースになるのでは?ちなみに3つ編みもやってみましたがあまりきれいに仕上がりません。葉がかたいのか?私が不器用なのか?こちらのほうがやさしいですよ。お試し下さい。

ワイン [まさこ] 2000年10月5日

ミドリさんのご主人とmiyaさんのための辛口白ワイン!! イタリア産 SOAVE(ソアーベ)とか、SOAVE CLASSICO(ソアーベ クラシコ)は辛口で、フルーティー。お値段も1000円前後です。キリッと冷やしてお飲みください。

レモングラス [まさこ] 2000年10月5日

レモングラスの利用法、私も知りたいわ。いつもはドライにして、お茶用にはさみでちょきちょきして保存しています。ドライにしたほうが香りが引き立つよね。それこそ、ハーブワインに使えそうだよね、どうだろ?

レモングラス [モーM] 2000年10月5日

今、レモングラスが3株あってどうしようか、考え中です。なにか簡単にできる利用でもクラフトでも、なんでも教えてください。とりあえず、洗ってドライにしようとは思っていたんだけど・・・。なんだか、手が回らないんですよね〜。リースもぜひ、おしえてください!!

ドイツワイン [まさこ] 2000年10月4日

ボトルがきれいなのはドイツワインが多いよね。ドイツワインのボトルは細身で、なで肩(女性的なシルエットだよね)色は茶色、グリーンのほかにブルーがきれい。私はドイツワインは飲まないけれど、ボトルだけほしいなーと思うものがあります。

黒猫の絵のワイン [ようこ] 2000年10月4日

まさこさん
私も黒猫の絵のワイン好きです(♪)先日酒屋さんに<これうまいよ!!>って言われて買ったワイングリーンゴールドってラベルです。良く見たらやはりこれもドイツワインですね。ボトルの色がきれいで買ってしまいました・・・。ワインにあまり詳しくないのでラベルの絵やボトルの形などで選んでしまいます。グリーンゴールドももったいなくてまだ飲んでいません(そんなに高いわけでもないんですけど・・・・・)
でもこちらの掲示板にお邪魔しているとワインのこともよく解りそうです。

セルフヒール [ようこ] 2000年10月4日

今日セルフヒールというハーブを見つけました。あまり聞いた事のないハーブでしたので買ってみました。草丈も10〜30cmと書いてあるのでそんなに大きく育つのでもないようです。どんな花が咲くのか来年が楽しみです。

ワイン [まさこ] 2000年10月4日

私はねーワインは、渋ーい赤ワインか、辛口で酸味の強い白ワインが好きで、甘口は苦手なんですよ。だから、ドイツワインってほとんど飲まないんだけど、普通、女性が飲みやすいって言うのはドイツワインの白。リースリングっていう種類のブドウで作ったものが、甘くていいですよ。モーMさんが言っていた「カッツ」(黒猫の絵)もそうですし、「マドンナ」も甘口です。

フランスロワール地方の「ロゼ・ダンジュ」っていうロゼワインも甘くてフルーティーなので女性には人気です。どれも1000円以内で買えると思います。

カモミール [まさこ] 2000年10月4日

それから、カモミールは保湿効果があるので、お風呂や石けんにはお勧め。ぜひ石けんも、作ってみてください♪

レモングラス [まさこ] 2000年10月4日

実は冬にいつも失敗しちゃいます。多分水のやりすぎだと思うんだけど、枯らしちゃうんだよね。今年こそ!!

レモングラス [モーM] 2000年10月4日

レモングラスの株分けですが、私も今年初めて念願のレモングラスの苗を買ったので、株分けもはじめてです。なので本当に根がつくのか不安ですが紹介します。夏から秋にかけて、何本にもわかれている葉を根元から1本ずつ切り分け、葉身を切り捨てて挿し芽をするようにして植えるのだそうです。ひげ根がほとんどなくても発芽する、と本にのってました。

ワイン [モーM] 2000年10月4日

ワインですが、ハーブワインを作るなら安くて失敗しても全然大丈夫!なワインが良いと思うのですが、私もいまいちワインはよくわからないのです。すいません。講習会では、「カッツ」使いました。甘口です。700円くらいだったかな?そのまま飲んでも、おいしいよ。

フルーツセージ [ようこ] 2000年10月4日

フルーツセージって葉は大きくて立派なのに意外とデリケート!!そうしたらもうダンボールのなかですね〜友達にも教えてあげます。

メキシカンセージは紫のビロードのような花が咲きます。咲き方はパイナップルセージのように垂れ下がって咲くのです。(説明が下手でごめんなさい)私は毎年両方のセージをドライにして楽しんでいます。

きんもくせいの花が咲き出しました。いつも香りからさきに見つける花ですね。街を歩いていてほのかに香ってくるのが好きです。

メキシカンセージの花が咲きましたらまたメールします。

フルーツセージ [まさこ] 2000年10月3日

フルーツセージですが、うちのも6年目で(途中で挿し木に変わっていますが)一度も花が咲いていません。本で見ると、ショッキングピンクのパイナップルセージに似た花です。ただ、フルーツセージの場合、短日処理が必要みたいです。つまり、セントポーリアのように、秋からダンボールとかに入れて日光に当てないようにするらしいのです。

メキシカンセージはこの前苗をゲットして家に入れています。どんな花が咲くんだろう?ようこさん、咲いたら教えてね!!

ハーブティ [ミドリ] 2000年10月3日

ハーブティがんがん飲んでいたら、お通じが良くなった(笑)いまは、ハーブとバッチフラワーメレディと言うのと併用してます。

ハーブワイン [ようこ] 2000年10月3日

ハーブワイン作ってみました。おいしかった!!!パイナップルセージは花をドライにするくらいであまり利用してませんでした。もったいなかったー。
フルーツセージですが花は咲くのでしょうか?家のは今年で2年目なのですが蕾もみえないようですし・・・・。私の友達は5年になるのに花が咲かない・・とがっくりしてますが。それとレモングラスの株分けって大丈夫ですか?いつも大鉢ごと家のなかにいれているので大変なんですよ。そろそろ家のなかがジャングルになります。今はメキシカンセージがもう少しで花が咲きそうです(♪)

ハーブワインの効能 [モーM] 2000年10月2日

ワインに限らず、アルコールの作用でハーブの香りはもちろん、成分が効果的に抽出されるため薬理効果が高くさらに、体内での吸収も早く少量でも効果が発揮されるそうです。ラベンダーですが鎮静効果、弱めの利尿効果、防腐作用、興奮!?薬という効能も精油、乾燥した花にあるそうですので、ラベンダーどう使う!?という感じですね。

ちなみに、レモンバ―ムは発汗、解熱、鎮静、健胃。フェンネルは、強壮、整腸、浄血、食欲増進。カモミールは発汗。ボリジは気分高揚?(ワインだけでもなるぞ)だそうです。

それから、ハーブワインをお風呂にいれたら、体が温まって美肌効果も?ということが本に載っていました。

フルーツセージ [ももみ] 2000年10月2日

質問でーす。フルーツセージを鉢上げしたのですが、葉のふちが黒くなってきています。これはどうしてでしょうか? タイムがこんもりとしてきたので、移動させたいのですが、今行っても平気なんでしょうか?適している時期ってありますか?

バジルペースト [ももみ] 2000年10月1日

やーっと「バジルペースト」作りました(^^;) 結構時間がかかるものなんですね〜。でも、ペーストを使ったパスタは、なんとも言えずおいしかったです♪冷凍保存したから、10回

次のページこのページの先頭



Home

(C) 1999 Webnews
ご意見・ご感想・お問い合わせはwebmaster@webnews.gr.jpまで