さて、うめこさんの簡単お料理第2弾は我が家のおやつの定番、カルピスゼリーを紹介しましょう。
上の写真ではわかりにくいけど、上下2層に分かれてるのよん。
|
材□料
● |
粉ゼラチン
|
25g |
● |
カルピス
|
350cc
|
● |
お湯
|
500cc
|
● |
生クリーム
|
200cc
|
● |
卵黄
|
2個分
|
|
作り方
1. |
粉ゼラチンを水200ccにふやかす(10分間)
|
2. |
カルピス350ccとお湯500ccをあわせる。
|
3. |
生クリーム200ccと卵黄2個分を混ぜ合わせる。
|
4. |
まず2のなかに1を入れ、きれいに溶かす。
(2がさめないうちに手早くネ)
それに3をいれ、軽く混ぜ合わせる。 |
5. |
4で出来たものをゼリー型に入れ、冷やし固める。
自然と2層に分かれ、おいしいゼリーのできあがり!
|
|
※粉ゼラチンは水でといて20〜30秒、レンジでチンをしても良い。この時、あまり熱くすると固まらなくなるので要注意。。
|
|
![](i_2jelly.gif) |
2層の上はカルピス、下はクリーム。
卵白が残るので、それでおいしいチョコクリームも作れるけどそれはまた次回ね!
|