2000.12.17号 05:00更新








最新のヒント集はこちら


簡単料理のインデックス

簡単料理の掲示板はこちら

総合index


お味噌汁に・・・ [さよママ] 2000年12月15日

果たしてこれが「裏技」と言えるかどうかは疑問ですが、近頃私のお気に入りレシピ。お味噌汁に、少し練りごま(ごまペースト)を加えると、コクが出ておいしいです。寒い日には、ついつい作ってしまいます。

カレーにチーズ [うめこ]2000年12月15日

思い出した、カレーライスのご飯とカレーの間にとろけるチーズをはさむとおいしいです。揚げ物の衣に、粉チーズを入れるという手もあります。釜揚げうどんのつゆにバターを入れるのもおいしいです。今日の発見、プレーンヨーグルトにホットケーキシロップをかけるとなかなかおいしいです。

こんなのどうでしょ?  [マツ] 2000年12月15日

最近考えた料理(?)です。肉じゃがを作って余った汁(作るといつも大量の汁が余るのです)の中にうどんを入れてしばらくグツグツ・・・・煮込みうどんの完成です。みなさんご存知ですよね?失礼しました・・・

味噌ラーメンにチーズはGOOD! [オシピー]2000年12月14日

前に「ラーメンの掲示板」にDさんから投稿のあったのが、味噌ラーメンにチーズを乗っけてとろけた処を食べるのね。これはイケルよ。

すき焼きの裏技  [くらら] 2000年12月14日

料理の裏技と言えるかどうか・・・なんですが、我家ではすき焼きの時鍋に粉チーズを入れます。米沢にいた時の味で、割りしたのタレの発酵した感じを再現するのに入れたのが始まりみたいです。裏技と言うより、隠し味ですかね。

逆技 (Re: カレー) [熊ぱんち]2000年12月14日

市販のカレールーをフツーのそばやうどんのつゆ、果てはインスタントラーメンに投入するだけで、「これはびっくりカレーうどん、そば、ラーメン」になります。

カレーの裏技  [オシピー] 2000年12月13日

カレーを食べたあと鍋にルウが少し残っていたらのばしてスープにしよう。ラーメンスープでのばせば、カレーラーメン。だし汁でのばせば、うどんやそばのつゆになる。

フレンチとストのおいしい作り方 [パオ]2000年12月13日

フレンチトースト(お馴染みパンに卵と牛乳と砂糖を溶いたのにつけてバターで焼く)は前の晩からつけておくとおいしい。バニラビーンズを入れると更においしい。

アイスの裏技 [熊ぱんち]2000年12月10日

アイスを食べる前に、10秒だけ電子レンジにかける。

裏技の続き  [西村] 2000年12月10日
大根 おろしにして冷凍。板状にしてフリージングすればぱきぱき折って手軽に使えます。
生しょうが これもすった状態で冷凍。凍ったまま使うと風味は落ちません。
大葉 ペーパータオルを濡らして2枚で挟み、さらにラップで密封して空気と遮断して冷蔵庫、一週間経っても黒くなりません。
長ネギ 小口に切って、冷凍。使うときはそのまま使います。ラーメンやうどんのトッピングに使うのなら全然大丈夫。
豆腐 箱からだして、水にはなしておくと風味がひと味違います。
もやし 袋から出してタッパーか大きめの入れ物に入れて、冷水につけてふたかラップをして冷蔵庫→一週間は楽勝で持ちますヨ。
白菜&玉葱 ベランダかどこかで風にあてて一干し。これで持ちがぐーんと伸びます。
キャベツ 根の切り口にチョークの粉をなすりつけて、新聞紙でくるんでから冷蔵庫〜南極観測隊はこれで4〜5ヶ月持たせます。
すき焼き 白滝の代わりにくず切りを使う。そのまま冷凍してOK。くずきりは白滝の様に冷凍しても、糸状にぼさぼさになりません。戻して、卵で綴じると立派な丼の一品に。
天ぷらの時 冷水を使いますが、粉も普段から冷凍庫に入れておくくせをつけておくと、ころもの温度があがりにくくなってGOOD。
天ぷらの時2 思い切って卵は使わない。片栗粉を少し混ぜる。これだけで衣はばしっとします・・・ただスーパーで売っている総菜に限りなく近い味になってきます。
干物 結構自家製となるとめんどくさいけれど、塩を売った魚の切り身等をざるの上において生臭の素の水を出して、表面を市販の脱水シート(ピチットシート)でおおって、8〜12時間おきにシートを変え、3回目をかえるころになるとなんと干物が出来ています。扇風機で風を5〜6分当てると(日干し15分でもいいよ)ちゃんとした形状の干物が出来上がります。
冷凍まぐろ 戻すと色変わりしますが、パットにまぐろの四角いブロックを並べ、40℃位の手をつけて気持ちいいくらいのお湯に3%の塩を混ぜ・・・・海水位の塩辛さが目安・・ざぶっと風呂に入れるがごとく投入。待つこと3分ほどで、半解凍状態になったら取り出し、あればピチットシートなければふきんや手ぬぐいにくるんで冷蔵庫でゆっくり戻せば、赤色がさえるマグロ刺身の前の
肉じゃが 鶏肉か豚肉か牛肉の角切りでもスライスでもなんでもいいから油で炒め、荒く切ったジャガイモを入れ、軽く塩・コショー・・・。後はちょっと前に話題になったコーラをひたひたになるくらい入れて、最初は強火沸騰したら弱火で灰汁を取りながらひたすら煮込む。水気が少なくなってきたら、ちょっと火を強めからめるように鍋を動かします。照りも出てきて、甘みはちよっと強いけれどスパイシーな肉じゃがが完成。これは黙って作って喰わせるとほとんどの人はわかりません・・お勧めです。
スパイシーカレー
スパイスも何にもなくて、市販のカレーライスを作ったとき人の目を盗んで「太田胃酸」を小さじ一杯・・・ほんとになんかのスパイスを入れた味になりマース・・・・・ホント
ほうれん草 お浸しを作るとき塩を入れるけれど、砂糖も少々入れると、しゅう酸が抜けて甘みが増します。それからゆがく時、根っこから入れろ!と大抵の料理本は書いていますが、その前に葉っぱの広がった所をさっとお湯にくぐらせてからボイルしていくと、扱いがしやすくなりますよ・・・発想の転換と言うところ?
漬け物 ぬか漬けが食いたい・・・でもぬか床はないと言うとき・・・フランスパン等のプレーンなパンか、パン粉をピールでぐちゃぐちゃと溶いて塩を混ぜ、なんかの野菜を一回漬けて一晩で取り出し、次の日からは普通に漬けるとフランスで喰うぬか漬け位にはなります。 失敗してもすぐ作り直せるし、冬期間限定でよく船でこうやって浅漬けを作ります。 尚野菜のなじませを早くするため電子レンジで10秒ほどキュウリやその他の野菜をチンするといいですよ。

肉料理の裏技 [西村] 2000年12月10日

豚汁に「豆板醤」をちょっと入れてみて下さい。 辛いけどうまいよー。

とり肉のカラ揚げ=ザンギでは、片栗粉をつける前のたれを切った肉に卵を一つと水をちょっと入れてしっかりもみこんで下さい。これだけで仕上がりがぐっとジューシーにふんわりとしてきますヨ。

たれ付きのジンギスカンが余ったら片栗粉をたっぷりつけて油で揚げるとすごくうまいです。油はあっという間に傷むので、古い油でOKです。これは今まで嫌いと言う人に会ったことがありません。少しずつ揚げ鍋に入れて、あくまでもカラリと揚げるのがこつです。

Home
(C) 1999 Webnews
ご意見・ご感想・お問い合わせはwebmaster@webnews.gr.jpまで