2002.3.11号 06:00配信
今までに何度かリサイクルのフリーマーケットをし、売れ残ったものも保管して次回のフリマに出すようにしていたが、あまりにも物が多くなってきたので整理しようということになった。要は売れなさそうなものは処分してスッキリしようと試みたのだが所詮モノを捨てられない人の代表のようなわたし、整理するつもりがなかなかはかどらない。そこにいたのが友人のみゆきちゃん、「ああ、これもだめ、あれもだめ。これも捨てよう。あれもね。」という風にバンバン捨ててくれちゃう。そのうちわたしはみゆきちゃんが頼りになってきた。「ね、みゆきちゃん、これ、どうする?」「あそれも捨てる。」「はい。」ってなもんではかどるはかどる、ドンドン物が減って見事にすっきりした。これぞみゆき式整理法。 今日の日曜日、子どもの部屋の整理をし、家具の配置変えとともに大片付けになった。いつもならまたなかなかモノを捨てられない人になるところ、今日はいちいち「みゆきちゃんなら・・。」と考えると「みゆきちゃんならこれも捨てる、あれもダメだと言う。」という風にやっぱりバンバン捨てることができた。これぞみゆき式整理法。おかげでかなりスッキリしてきた。しばらくはみゆき樣々で、みゆきちゃんを尊敬して片付けてきれいにしたいものだと思った。 |